• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

活性酸素による黄体退行制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19580326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関岡山大学

研究代表者

ACOSTA T・j  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (80379718)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードウシ / 一酸化窒素 / 発情周期 / 内分泌 / 黄体 / 子宮 / プロスタグランジンF2α / 酸素
研究概要

本書は、平成~21年度の3カ年にわたり科学研究金補助金を受けた基盤研究一般(C)の課題である「活性酸素による黄体退行制御機構の解明」の成果をまとめたものである。
1)LECにおける一酸化窒素合成酵素(iNOSおよびeNOS)の発現に及ぼすPGFの影響
ウシ中期黄体より単離した細胞がLECであることをFactor VIII(von Willebrand factor)抗体を用いて確認し、培養LECにおけるPGF receptor(FPr)mRNA発現を半定量的RT-PCR法,protein発現をWerstern blot法で,さらにウシ黄体組織におけるFPrの局在ならびに培養LECにおけるFPr発現を免疫細胞化学的に検討した。黄体組織切片におけるFPr抗体に対する陽性反応は,黄体細胞だけでなく血管内皮細胞にも認められ,また培養LECにもFPrの発現していることが明らかになった。培養LECのiNOSおよびeNOSのmRNAならびにprotein発現量とNOSキットでNOS活性に及ぼすPGFの影響を調べたところ、PGFは培養LECのeNOS mRNAおよびproteinの発現に影響を及ぼさなかったが、iNOS mRNAおよびprotein発現量を有意に増加させた。
2)LECにおける活性酸素分解酵素(SOD)に及ぼすPGF、H_2O_2およびNONOateの影響
ウシにおいてPGF投与直後に卵巣静脈中の酸素およびROSの一種である一酸化窒素(NO)が急増すること、またNOが黄体の機能的ならびに構造的退行に深く関与することを報告してきた。一方、SODは過剰に生産されたROSを分解する酵素として知られていることから、PGFは黄体内SODの発現ならびに活性を抑制し、ROSの分解が進まないことによって黄体退行が促進すると考えられる。本研究ではPGFの黄体退行機構におけるPGFとROSの関係を明らかにする目的で、ウシ中期黄体より単離したLECをコンフルエントになるまで培養し、液換と同時にPGF、過酸化水素(H_2O_2)およびNOのドナーであるNONOateを添加し、さらに2または24時間培養した後SOD mRNAおよびprotein発現、ならびにSOD活性を半定量的RT-PCR法、Western blot法またはSODキットでそれぞれ調べたところ、2時間培養したLECにおけるPGF、H_2O_2およびNONOateは培養LECのSOD mRNAおよびproteinの発現量ならびに活性を有意に増加した。一方、24時間培養したLECにおけるPGF、H_2O_2およびNONOateはSOD mRNAおよびprotein発現量を有意に抑制した。さらに、PGF産生に及ぼすH_2O_2、NONOateおよびSODの影響を検討した結果、ROSおよびSODはPGF産生を有意に増加した。
ウシ培養黄体細胞においてNOはP_4分泌を抑制し、apoptosisを誘導することが示されおり、さらに本研究の結果と併せて考えると、子宮から分泌されるPGFはLECのNO合成を刺激することにより黄体細胞のP_4分泌を抑制し、黄体退行を促進する可能性が示された。さらに、PGFおよびROSはLECのSOD発現と活性を抑制することによって細胞内ROSが蓄積され、黄体細胞のapopotosisを誘導することが示唆された。また、ROSはLECのPGF分泌を刺激することから、LECにおいてPGFとROSの間にはポジティブフィードバック機構が存在し黄体退行を促進することが示唆された。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Expression and localization of cFLIP, an anti-apoptotic factor, in the bovine corpus luteum.2010

    • 著者名/発表者名
      Hojo, T., Al-zi'abi, MO., Komiyama, J., Manabe, N., Acosta, TJ., Okuda, K. J
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 56(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leukotrienes affect secretory function of ovarian cells in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Korzekwa, A., Acosta, T.J., Miklewicz, M., Okuda, K., Lee, S.H., Skarzynski, D. J
    • 雑誌名

      Reprod Dom Anim (in press)

  • [雑誌論文] Is interleukin 1-αa luteotropic or luteolytic agent in cattle?2010

    • 著者名/発表者名
      Majewska, M., Woclawek-Potocka, I., Bah, MM., Hapunik, J., Piotrowska, KK., Tasaki, Y., Acosta, TJ., Okuda, K., Skarzynski, DJ
    • 雑誌名

      Reproduction 139

      ページ: 665-672

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin F(2alpha) regulates the nitric oxide generating system in bovine luteal endothelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Lee, S.H., Acosta, TJ., Yoshioka, S., Okuda, K
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 55

      ページ: 418-424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute changes in circulating concentrations of progesterone and nitric oxide and partial pressure of oxygen during prostaglandin F2α-induced luteolysis in cattle.2009

    • 著者名/発表者名
      Acosta, TJ., Bah, MM., Korzekwa, A., Woclawek-Potocka, I., Markiewicz, W., Jaroczewski, JJ., Okuda, K., Skarzynski, DJ
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 55

      ページ: 149-155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin F2αstimulates 11beta hydroxysteroid dehydrogenase enzyme bioactivity and protein expression in bovine endometrial stromal cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Lee, HY., Acosta, TJ., Okuda, K
    • 雑誌名

      Biol Reprod 80

      ページ: 657-664

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the vasculature of bovine corpus luteum during the estrous cycle and prostaglandin F2α-induced luteolysis.

    • 著者名/発表者名
      Hojo, T., Al-Zi'abi, MO., Skarzynski, DJ., Acosta, TJ., Okuda, K
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 55

      ページ: 512-517

    • 査読あり
  • [学会発表] ウシ黄体由来血管内皮細胞(LEC)におけるsuperoxide dismutase (SOD)に及ぼすprostaglandin F2α(PGF)およびreactive oxygen species (ROS)の影響2009

    • 著者名/発表者名
      Lee Seun-Hyung
    • 学会等名
      第102回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      20090910-20090912
  • [学会発表] ウシ黄体組織および黄体細胞におけるcellular FLICE-like inhibitor protein (cFLIP)の発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      法上拓生
    • 学会等名
      第59回関西畜産学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      20090827-20090828
  • [学会発表] Acute changes in the concentration of prostaglandin F2α(PGF) and cortisol in the uterine and ovarian venous blood during PGF-induced luteolysis in cow.2009

    • 著者名/発表者名
      Duong HT
    • 学会等名
      第59回関西畜産学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      20090827-20080828
  • [学会発表] ウシ中期黄体由来血管内皮細胞のアポトーシス誘導機構2009

    • 著者名/発表者名
      小田朗博
    • 学会等名
      第59回関西畜産学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      20090827-20080828
  • [学会発表] ウシ中期黄体由来血管内皮細胞(LEC)のprostaglandin F2α(PGF)産生に及ぼすhydrogen peroxide (H_2O_2)およびnitric oxide (NO)の影響2009

    • 著者名/発表者名
      中川雄治
    • 学会等名
      第59回関西畜産学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      20090827-20080828
  • [学会発表] Effect of cytokines and steroid hormones on nitric oxide generating system in bovine luteal endothelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Acosta TJ
    • 学会等名
      2th Annual Meeting Society for the Study of Reproduction
    • 年月日
      20090718-20090722
  • [学会発表] Effects of prostaglandin F2αand reactive oxygen species on superoxide dismutase enzyme in bovine luteal endothelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Lee SH
    • 学会等名
      42th Annual Meeting Society for the Study of Reproduction
    • 年月日
      20090718-20090722
  • [学会発表] Changes in the vasculature of bovine corpus luteum during the estrous cycle and prostaglandin F2α-induced luteolysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Hojo T
    • 学会等名
      42th Annual Meeting Society for the Study of Reproduction
    • 年月日
      20090718-20090722
  • [学会発表] Changes in blood flow within the bovine corpus luteum: Possible role of reactive oxygen species during luteolysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Acosta TJ
    • 学会等名
      The 9th International Sympossium on Developmental Biotechnology Korean Society of Animal Reproduction
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2009-10-23

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi