• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

多機能マスト細胞の戦略的分化誘導と免疫応答における調整機構の包括的解析

研究課題

研究課題/領域番号 19580352
研究機関麻布大学

研究代表者

池田 輝雄  麻布大学, 獣医学部, 准教授 (60151297)

研究分担者 村上 賢  麻布大学, 獣医学部, 教授 (80271360)
代田 欣二  麻布大学, 獣医学部, 教授 (70147974)
キーワードマスト細胞 / 細胞増殖 / IL-9 / IL-3 / リアルタイム PCR / オートクライン / マスト細胞増殖因子 / SCF
研究概要

平成20年度の本研究において次のことが明らかとなった。
1.昨年度においてLPS刺激マスト細胞から産生されるIL-9によるマスト細胞のオートクラインによる増殖機序の解明が一部なされたことから、本年度はIL-9のプロモーター領域をクローニングし、レポーターアッセイ用のベクターを作製し、これまで得られた条件でのIL-9プロモーター領域での活性化を検討し、LPS濃度依存的にIL-9プロモータ領域が動くことをレポーターアッセイで確認し、これまで得られたLPSによるマスト細胞での詳細なIL-9の産生機構が確認された。
2.LPS刺激でのマスト細胞とマクロファージでの異なるサイトカインおよびケモカインmRNA発現プロファイルを解析したことから、これらのサイトカインおよびケモカインについてその一部のタンパク発現をELISA法を用いて定量解析した。
3.マスト細胞の活性酸素産生をマクロファージのそれと比較検討し、LPSでは両者ともROS産生は誘導されないことを見出した。活性酸素の誘導物質であるPMAによる刺激ではLiminol法によりマクロファージでは強いROS産生が誘導されたがマスト細胞での誘導はみられなかった。この誘導は大腸菌菌体およびionomycinを用いたときも同様であった。マスト細胞でのROS誘導の検出は誘導物質としてCompound48/80を用いた時に、DCFH-DA蛍光色素を用いた細胞内ROS検出法でのみ検出されたが、ROS産生はわずかであった。これらの結果からマクロファージとは異なるマスト細胞でのROS産生機構の一部が確認された。
4.骨髄由来マウス培養マスト細胞において、MHCクラスIの発現が蛍光抗体法により確認されたが、MHCクラスIIの発現は見られなかったことから、抗原提示細胞としてのマスト細胞の機能はPrecusorなマスト細胞ではないことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] LPS刺激に対するBMMCでのシグナル伝達経路の阻害剤の及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      池田輝雄, 他3名
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎県
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] マスト細胞でのIL-9分泌転写調整機構2008

    • 著者名/発表者名
      池田輝雄, 他7名
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎県
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] PCB126によるマスト細胞免疫応答の抑制2008

    • 著者名/発表者名
      池田輝雄, 他5名
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎県
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] マスト細胞からのサイトカイン産生に対するアスコルビン酸の作用2008

    • 著者名/発表者名
      池田輝雄, 他7名
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎県
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] 活性酸素関連酵素p47phoxの動態2008

    • 著者名/発表者名
      池田輝雄, 他5名
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎県
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] マスト細胞の細胞内活性酸素産生能および抗原提示能2008

    • 著者名/発表者名
      池田輝雄, 他6名
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎県
    • 年月日
      2008-09-25

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi