• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

改良型温室効果ガス3成分同時分析法開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19580388
研究機関独立行政法人農業環境技術研究所

研究代表者

須藤 重人  独立行政法人農業環境技術研究所, 物質循環研究領域, 主任研究員 (40354071)

キーワード環境分析 / 地球温暖化ガス排出削減 / 環境質定量化・予測
研究概要

温室効果ガス3成分同時分析法の改良のため、課題開始時に掲げた具体的な、分析手法改良ポイント(5点)を以下に再列挙する。
1:これまで分離特性の面から扱いが困難であったキャピラリーカラムの活用も検討する。
2:ガスクロマトグラフ恒温槽の制御方法について、より省スペースな方法を検討する。
3:電子捕獲型検出器(ECD)による高感度の亜酸化窒素(N20)検出について、より一層の好適条件を、温度、流量、メークアップガス混合比等の組み合わせによって検討する。
4:メタン(CH4)検出に使用する水素炎イオン化検出器(FID)に替わる検出器(脚注参照)(PID、PDDなど)の使用可能性を検討し、性能を比較する。
5:注入方法について、従来の既製のガスクロマトグラフ部品のみならず、効率的な手法について検討し、試料の注入過程の効率化、低コスト化をはかる。
上記のポイントを踏まえ、平成21年度は、過去2カ年で残された課題である5の試料自動注入について試作をさらに進めた。試料びんの重力式搬送機構と空圧駆動のガス注入シリンジ動作、回転式試料びん装填等の機構を見直した結果、エラー率(分析中に誤動作等で停止する等のトラブル)は、大幅に縮減し、従来の100回に1度から500回に1度程度まで向上した。残る課題は、ビンの個体差から生じる搬送動作の不安定さであるが、これは次期研究課題において解決したい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2005

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] N2O and NO emissions from an Andisol field as influenced by pelleted poultry manure2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hayakawa, Hiroko Akiyama, Shigeto Sudo, Kazuyuki Yagi
    • 雑誌名

      SOIL BIOLOGY AND BIOCHEMISTRY 41(3)

      ページ: 521-529

  • [雑誌論文] Automated sampling system for long-term monitoring of nitrous oxide and methane fluxes from soils2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroko AKIYAMA, Atsushi HAYAKAWA, Shigeto SUDO, Seiichiro YONEMURA, Takeshi TANONAKA, Kazuyuki YAGI
    • 雑誌名

      SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION 55(3)

      ページ: 435-440

  • [学会発表] Aproaches for mitigation of greenhouse gas emission from agricultural fields2009

    • 著者名/発表者名
      S Sudo, M Ito, K Yagi
    • 学会等名
      AGU FALL MEETING, Abstract for B51C-0327
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] Reducing CH4 emission from rice paddy fields by altering water management2009

    • 著者名/発表者名
      S Sudo, M Ito, K Yagi
    • 学会等名
      Conference on the Environmental Impacts of carbon and Nitrogen Cycles in Terrestrial Ecosystems in East Asia, 中国科学院土壌科学研究所, 29
    • 発表場所
      Nanjing(中国)
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Development of automated GC injection system for soil gas a nalysis by gas chromatograph2009

    • 著者名/発表者名
      S.Sudo, M.Itoh, H.Akiyama, A.Hayakawa, K.Yagi
    • 学会等名
      Conference on the Environmental Impacts of carbon and Nitrogen Cycles in Terrestrial Ecosystems in East Asia, 中国科学院土壌科学研究所, 41
    • 発表場所
      Nanjing(中国)
    • 年月日
      20090900
  • [産業財産権] 大気ガス測定方法及び装置2005

    • 発明者名
      須藤重人
    • 権利者名
      (独)農業環境技術研究所
    • 産業財産権番号
      特許第4406694号
    • 出願年月日
      20050300

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi