研究課題
基盤研究(C)
生物活性天然物および関連化合物を自由自在に造り上げる技術(特に炭素-炭素結合形成の効率的、選択的反応および方法論)の開発は医薬品創製に必須である。このなかでも重要な研究課題の1つである2連続第四級不斉炭素(全て異なった炭素官能基を有する炭素原子)構築に本研究で挑戦し、効率的かつ立体選択的方法を確立し、様々な生物活性天然物の基本骨格と2連続第四級炭素を組み上げるための基盤的技術を開発した。
すべて 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) 図書 (2件) 備考 (1件)
J. Org. Chem. 73
ページ: 5959-5964
Heterocycles 73
ページ: 641-650
Nat. Prod. Rep. 24
ページ: 843-868
Synthesis
ページ: 669-674
http://www3.interscience.wiley.com/cgi-bin/mrwhome/104554785/HOME.