• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

モノリス充填ナノスプレー分離によるオンタイム細胞内蛋白質解析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19590041
研究機関広島大学

研究代表者

津山 尚宏  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師 (10335747)

研究分担者 升島 努  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10136054)
水野 切  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (30457288)
キーワード分析科学 / 生体分子 / 質量分析
研究概要

顕微鏡観察下の一つの細胞で進行する現象、その現象が起こる瞬間にその場所からタンパク質を含む分子を採取し質量分析を行うためには、細胞内容物を効率よく回収し解析する技術が必須である。本研究は単一細胞からの試料吸い上げから解析まで連続して行うことができる分析系の創出を目的とした。
1.細胞吸入型前処理カラムの開発
シリカゲル粒子を先端に充填したガラスキャピラリーを試料採取用カラムとし細胞回収を試みたが、培地成分の混入など細胞破砕・回収には不適であった。先端を細くした中空のガラス針を用いたところ、細胞内容物を効率よく回収することができた。
2.質量分析による細胞由来成分の確認
細胞を吸い上げたガラス針をそのままnanoESI装置に取り付け、含まれる分子をイオン化し質量分析を行ったところ、得られた質量スペクトルに細胞由来のピークが観察された。質量スペクトルの特異性を検討するため、細胞に刺激を与え、その前後でスペクトルを比較、あるいは異なった種類の細胞を比較することを行ったところ、特徴的な質量スペクトルが認められた。
3.ナノスプレーチップ内でのシリカモノリスの作成
ガラス針の内部にシリカモノリス作成溶液を詰めて重合させ、焼成法によりシリカモノリスを形成させたが、内径が大きくガラス壁から剥離したため、先端部のみのモノリス構造とした。
以上の結果を踏まえ、最終年度となる来年度は、ガラス針内のモノリスを用いて細胞内容物の分離やアフィニティー精製を試み、そのまま質量分析に適用できるか確認するとともに、HPLCと接続しオンラインで連続解析を行うことについてさらに検討を進めたい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Segmental copy-number variation observed in Japanese by array-CGH.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N
    • 雑誌名

      Ann. Hum. Genet. 72

      ページ: 193-204

    • 査読あり
  • [学会発表] ビデオマススコープ法の開発: 主成分分析によるダイレクト MS 1細胞分子表現形分析2008

    • 著者名/発表者名
      津山 尚宏, 水野 初, 升島 努
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] ビデオマススコープ法の開発:1 細胞ダイレクト MS 法による細胞内部位特異的分子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      水野 初, 津山 尚宏, 升島 努
    • 学会等名
      フィジカル・ファーマフォーラム 2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] ディファレンシャル MS ディスプレイ法によるアポトーシス過程変動分子解析2008

    • 著者名/発表者名
      堀江 洋平, 津山 尚宏, 水野 初, 升島 努
    • 学会等名
      フィジカル・ファーマフォーラム 2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] ビデオマススコープのための高分子量蛋白質動態解析法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      津山 尚宏, 升島 努
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-09-20
  • [図書] 分析化学II2007

    • 著者名/発表者名
      山口政俊、升島努、他31名
    • 総ページ数
      304-309
    • 出版者
      南江堂

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi