• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

脂肪細胞の分化・誘導における線溶系因子の機能解明と治療戦略的ストラテジーの確立

研究課題

研究課題/領域番号 19590090
研究機関同志社女子大学

研究代表者

松野 浩之  同志社女子大学, 薬学部, 教授 (40273148)

研究分担者 和田 戈虹  同志社女子大学, 薬学部, 准教授 (00314427)
キーワードuPAR / plasmin / antiplasmin / adipocyte
研究概要

21世紀を迎え、我国の食生活や環境は欧米化というよりむしろ新たな独自性をもった日本スタイルを生み出していると考えられる。このような状況下で、本研究は脂肪細胞の分化・誘導に関して新しい観点から線溶系因子の関与ならびに発生学的に重要なプロトンポンプの意義について探求した。
1) ウロキナーゼ型プラスミン活性化因子受容体(uPAR)
uPARは、細胞膜非貫通型の受容体として多様な細胞に発現している。脂肪細胞においても発現が確認されているが、これらの遺伝子を欠損したマウスにおいて内蔵脂肪の減弱化が確認された。本研究中、これらの分子生物学的機構の解明は達成されなかったが、同様に繊維芽細胞を用いた実験系で、uPARの欠損によって細胞の分化・誘導が抑制される事が明確になった。これらの分子機構としてあらたにメタロプロテアーゼを介する系が確認された。これらの機能の解明は今後細胞外組織の融解と脂肪細胞の肥大化・増殖のメカニズム解明に役立つものと考えられる。
2) α2アンチプラスミン(α2-AP)
α2-APは、プラスミンの生体内特異的阻害因子である。今回の研究でこれらが自ら生理活性作用を示し細胞の分化・増殖に寄与することが解明された。これらの機構は、TGF-βを介するシグナリングを修飾することで、明確に細胞内情報伝達機構に影響を与えている。これらの結果は、α2-APが独立した因子として生体内で機能する可能性を示したもので今後の発展が期待される。
3) プロトンポンプ
プロトンポンプは、従来、胃壁細胞において酸分泌機構を司る細胞膜機能である。近年、発生学的に重要な役割を担っていることが報告され、今回の研究に寄って細胞レベルでエネルギーに依存したプロトンポンプの機構が解明された。
これらの成果は今後の発展をもって様々な形で医療の発展に寄与できるものと考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] The absence of uPAR attenuates insulin-induced vascular smooth muscle cell migration and proliferation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanno Y
    • 雑誌名

      Thromb Res. 123

      ページ: 336-341

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The absence of uPAR is associated with the progression of dermal fibrosis2008

    • 著者名/発表者名
      Kanno Y
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol. 128

      ページ: 2792-2797

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacuolar-type H(+)-ATPase with the a3 isoform is the proton pump on premature melanosomes.2008

    • 著者名/発表者名
      Tabata H
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 332

      ページ: 447-460

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacuolar-type proton ATPase as regulator of membrane dynamics in multicellular organisms.2008

    • 著者名/発表者名
      Wada Y
    • 雑誌名

      J Bioenerg Biomembr. 40

      ページ: 53-57

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi