• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

医療麻薬適正使用の基盤:遺伝的多型に依存しないモルヒネ活性代謝物生成の個体差

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19590147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関九州大学

研究代表者

石井 祐次  九州大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 (90253468)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード薬物代謝学
研究概要

ヒトにおいてモルヒネ活性代謝物の生成に関与するUDP-グルクロン酸転移酵素(UGT)は主にUGT2B7 と考えられている。研究代表者らは、シトクロムP450(CYP)3A4 とUGT2B7 のタンパク質間相互作用により、UGT2B7 によるモルヒネのグルクロン酸抱合の位置選択性が変化することを報告している。本研究では、(1) : 抗CYP3A2 抗体により、CYP3A2 と共免疫沈降したUGT が、触媒活性を示すことを明らかにした(DMPK 誌)。これにより、CYP によるUGT 活性の調節が動物種を超えて見い出される現象であることを示唆した。このことは、本研究の主題である、CYP 含量の個体差がUGT の遺伝的多型に依存しないモルヒネ抱合活性の個体差の要因であるとする作業仮説を支持するものである。内因性低分子化合物による調節も、UGT の遺伝的多型に依存しない個体差の要因になる可能性がある。(2) : CYP3A4 上の相互作用に関与する領域として、J-helix 領域あるいは、その周辺領域が関与することを見出し報告した(Mol. Pharmacol. 誌)。さらに、UGT 側の相互作用部位についても、基礎的な検討を行った。(3) 一方、転移性肝臓癌摘出時にセーフティマージンとして得られた正常肝組織を用いて、CYP 含量の個体差がUGT の遺伝的多型に依存しないモルヒネ抱合活性の個体差の要因であるとする作業仮説の検証を試みた。しかし現時点では、十分な例数がなく、更に例数を集める必要がある。更に、環境因子による個体差、個体内変動についても基礎的検討を行った。(4) : アデニンヌクレオチド類がUGT 活性の抑制的調節因子であることを見出した(BBA 誌)。アデニンヌクレオチドは、モルヒネ活性代謝物生成に関与するUGT2B7 の活性も阻害することが分かった。(5) 研究代表者らは、これまでに、脂肪酸アシルCoA が、UGT の内因性活性化因子であることを報告している。本研究では、アシルCoA レベルの変動が、モルヒネのグルクロン酸抱合活性にも影響することを、ラットを用いた基礎的検討から示唆した。ところが、ヒト肝ミクロゾームを用いた場合は、アシルCoA による活性化作用が観察される個体がある一方、多くの個体で活性化が認められない結果となった。この不一致の原因を精査したところ、アシルCoA によるミクロゾームのUGT 活性化には可塑性があることが明らかになり、ヒト肝組織凍結融解後のミクロゾーム調製により、活性化作用が消失することが原因であると示唆された。これらのことから、アシルCoAは、動物種、UGT 分子種を超えたUGT の調節因子であり、UGT の遺伝的多型に依存せずに、モルヒネ活性代謝物の生成の個体差、個人内変動に関与する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Interaction of Cytochrome P450 3A4 and UDPGlucuronosyltransferase 2B7 : Evidence for Protein-Protein Association and Possible Involvement of CYP3A4 J-Helix in the Interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Ishii Y, Iwanaga M, Nurrochmad A, Ito Y, Mackenzie PI, Nagata K, Yamazoe Y, Oguri K, Yamada H
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol.(corresponding author) 75(4)

      ページ: 956-964

  • [雑誌論文] Proteinprotein interactions between rat hepatic cytochromes P450 (P450s) and UDPglucuronosyltransferases (UGTs) : Evidence for the functionally active UGT in P450-UGT complex2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii Y, Iwanaga M., Nishimura Y, Takeda S, Ikushiro, S., Nagata K, Yamazoe Y, Mackenzie PI, and Yamada, H.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokinet. 22(5)

      ページ: 367-376

  • [雑誌論文] Inhibitory effects of adenine nucleotides and related substances on UDPglucuronosyltransferase : structure-effect relationships and evidence for an allosteric mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Maeda S, Ikushiro, S., Mackenzie PI, Ishii Y, and Yamada, H.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta(corresponding author) 1770(11)

      ページ: 1557-1566

  • [学会発表] モルヒネUDP-グルクロン酸転移酵素の脂肪酸アシルCoA による活性化 : 活性化作用に肝臓の凍結融解が及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      Arief Nurrochamd, 石井祐次, 中能ひとみ, 武冨紹信, 前原喜彦, 山田英之
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] UDP-グルクロン酸転移酵素1A1, 1A6 および1A9 機能にシトクロムP450 3A4 同時発現が及ぼす影響(28P-am068)2009

    • 著者名/発表者名
      石井祐次, 岩本有樹, 追崎俊也, AriefNurrochamd, 西村嘉雄, 生城真一, 田浦太志, 森元聡, 永田清, 山添康, PeterI. Mackenzie, 山田英之
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] シトクロムP450 3A4 とUDP-グルクロン酸転移酵素の機能的相互作用 : UGT 分子種特異性2008

    • 著者名/発表者名
      岩本有樹, 追崎俊也, Arief Nurrochamd, 竹田修三, 西村嘉雄, 生城真一, 田浦太志, 森元聡, 永田清, 山添康, Peter I.Mackenzie, 石井祐次, 山田英之
    • 学会等名
      第25日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      延岡
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] 内因性低分子化合物によるUDP-グルクロン酸転移酵素活性の調節2008

    • 著者名/発表者名
      石井祐次
    • 学会等名
      平成20年P450勉強会-UGT研究会(合同開催)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] Fatty Acyl-CoAs Activate Morphine UDPGlucuronosyltransferases2008

    • 著者名/発表者名
      Arief Nurrochmad, Yuji Ishii, Hitomi Nakanoh, Akinobu Taketomi, Yoshihiko Maehara and Hideyuki Yamada
    • 学会等名
      17^<th> International Symposium on Microsomesand Drug Oxidations
    • 発表場所
      Saratoga, NY
    • 年月日
      20080700
  • [学会発表] Cytochrome P450 3A4 enhances UDPglucuronosyltransferase 1A-catalyzed glucuronidation of 3-hydroxybenzo[a]pyrene : One possible determinant of individual susceptibility to cancer risk from exposure to benzo[a]pyrene2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ishii, Toshiya Oizaki, Shuso Takeda, Yoshio Nishimura, Shin'ichi Ikushiro, Futoshi Taura, Satoshi Morimoto, Akinobu Taketomi, Yoshihiko Maehara, Kiyoshi Nagata, Yasushi Yamazoe, Peter I. Mackenzie, Hideyuki Yamada
    • 学会等名
      12^<th>UDPGlucuronosyltransferase and glucuronidation workshop
    • 発表場所
      Quebec,Canada
    • 年月日
      20080700
  • [学会発表] UDP-グルクロン酸転移酵素の活性調節因子としてのアデニンヌクレオチド : 小胞体内腔濃度とその変動2008

    • 著者名/発表者名
      石井祐次, 西村嘉雄, 前田真吾, 上里祥代, 山田英之
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] シトクロムP450 3A4 とUDP-グルクロン酸転移酵素1A サブファミリーとの機能的相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      追崎俊也, 石井祐次, 竹田修三, 西村嘉雄, 田浦太志, 森元聡, 生城真一, Peter I.Mackenzie, 永田清, 山添康, 山田英之
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] Decrease in the microsomal concentration of inhibitory adenine nucleotides is one possible mechanism of the 'Latency' of UDPglucuronosyltransferase2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ishii, Yoshio Nishimura, Hideyuki Yamada
    • 学会等名
      23^<rd> Annual meeting of Japanese Society for the Study of Xenobiotics(Vol. 23)
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Activation of morphine UDP-glucuronosyltransferases by fatty acyl-CoAs in human and rat2008

    • 著者名/発表者名
      Arief Nurrochmad, Yuji Ishii, Hitomi Nakanoh, Akinobu Taketomi, Yoshihiko Maehara, Hideyuki Yamada
    • 学会等名
      23^<rd> Annual meeting of Japanese Society for the Study of Xenobiotics(Vol. 23)
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] グルクロン酸抱合反応の内因性調節因子に関する研究 : 肝小胞体内腔のアデニンヌクレオチドによる抑制とその機構2007

    • 著者名/発表者名
      西村嘉雄, 前田真吾, 上里祥代, 生城真一, Peter I. Mackenzie, 石井祐次, 山田英之
    • 学会等名
      第24日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20071200
  • [学会発表] シトクロムP450 3A4 とUGT1A サブファミリーとのタンパク質間相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      追崎俊也, 竹田修三, 西村嘉雄, 田浦太志, 森元聡, 生城真一, Peter I. Mackenzie, 永田清, 山添康, 石井祐次, 山田英之
    • 学会等名
      第24日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20071200
  • [学会発表] 肝小胞体内腔のアデニンヌクレオチドによるUDP-グルクロン酸転移酵素活性の調節の可能性(J.Health Sci. 53, s-113 (2007))2007

    • 著者名/発表者名
      西村嘉雄, 前田真吾, 上里祥代, 生城真一, Peter I. Mackenzie, 石井祐次, 山田英之
    • 学会等名
      フォーラム2007 : 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] シトクロムP450 3A4 (CYP3A4)とUGT1Aサブファミリーの相互作用について(J. Health Sci.53, s-224 (2007))2007

    • 著者名/発表者名
      追崎俊也, 竹田修三, 西村嘉雄, 田浦太志, 森元聡, 生城真一, Peter I. Mackenzie,, 永田清, 山添康, 石井祐次, 山田英之
    • 学会等名
      フォーラム2007 : 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] Activation of Morphine UDPGlucuronosyltransferase by Fatty Acyl-CoAs. Abstracts of papers (Drug Metab. Rev. 39, 261-262(2007))2007

    • 著者名/発表者名
      Arief Nurrochmad, Yuji Ishii, and Hideyuki Yamada
    • 学会等名
      8^<th> International ISSX meeting
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20071009-12
  • [学会発表] Interaction of Cytochrome P450 3A4 and UDPGlucuronosyltransferase 2B7 : Possible Involvement of a Region Located in the JHelix of CYP3A4 in the Interaction. Abstracts of papers(Drug Metab. Rev. 39, 301-302(2007))2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ishii, Shuso Takeda, Arief Nurrochmad, Yuki Iwamoto, Yuji Ito, Peter I. Mackenzie, Kiyoshi Nagata, Yasushi Yamazoe, Kazuta Oguri, and Hideyuki Yamada
    • 学会等名
      8^<th> International ISSX meeting
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20071009-12
  • [学会発表] CytochromeP450とUDPGlucuronosyltransferase2B7の機能的相互作用について2007

    • 著者名/発表者名
      石井祐次
    • 学会等名
      P450勉強会-UGT 研究会
    • 発表場所
      富山(合同開催)
    • 年月日
      20070700
  • [学会発表] シトクロムP450 3A4(CYP3A4)とUDP-グルクロン酸転移酵素2B7 の相互作用に関与するCYP3A4 の領域とその役割(J.Toxicol. Sci. S92)2007

    • 著者名/発表者名
      石井祐次、竹田修三、アリフヌロクマド、Peter I Mackenzie、永田清、山添康、小栗一太、山田英之
    • 学会等名
      第34回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070600
  • [備考]

    • URL

      http://www.kyushu-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi