• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ABCトランスポータにおけるNBDエンジンの動作メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19590215
研究機関大阪医科大学

研究代表者

相馬 義郎  大阪医科大学, 医学部, 講師 (60268183)

研究分担者 窪田 隆裕  大阪医科大学, 医学部, 教授 (10084906)
宗宮 浩一  大阪医科大学, 医学部, 助教 (20319544)
山本 大助  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (50240106)
キーワードABCトランスポータ / CFTR / チャネル / Nucleotide Binding Domain / ATP加水分解 / ゲーテイング / アニオン / 二量体化
研究概要

当該年度は、CFTRチャネルのATP結合/加水分解ゲーティングサイクルにおけるATPのNBDへの結合プロセスについての実験をおこなった。ATP結合の責任残基であるY1219GとW401への点変異を導入して、それらのCFTRチャネルのclosing rate(open time)に対する影響を調べた。その結果、ATPのNBD2への結合親和性が低くなるにつれ、極端にclosing rateが低くなる(locked open)チャネルが出現する確率が高くなることが明らかになった。このことからCFTRチャネルのゲーテイングサイクルにおけるATP加水分解にはATPがNBDに安定結合することが重要であることとCFTRチャネルは開口中に複数の異なる状態を遷移してからATP加水分解が起こることが示唆された。この成果は米国生物物理学会(兼国際生物物理会議)および日本生理学会年会に発表し、論文は国際専門誌に現在投稿中である。また、pyrophosphateを使用してCFTRチャネルの閉口過程において、NBD1にATPが結合かつNBD2が空の中間状態が存在することを明らかにし、米国生物物理学会で発表した。また、MDR1のバクテリアホモログSav1866の結晶構造をテンプレートとしたCFTRチャネルのホモロジーモデルを作成し、分子構造データとパッチクランプで得られた機能データとの統合的理解・解釈を進めるための準備を行なった。
他にCFTRチャネルと機能的連関を持つ可能性のある膜機能蛋白のひとつとしてBK_<Ca>チャネルに注目して、ミズーリ大学医学部M.J.Davis教授のグループと共同研究を行ない、その研究成果を国際専門誌(J.Physiol.)に発表した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Potentiation of BK channels by α5β1 integrin activation in arteriolar smooth muscle2008

    • 著者名/発表者名
      Wu X, Yang Y, Gui P, Sohma Y, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 586

      ページ: 1699-1713

    • 査読あり
  • [学会発表] Missfiring mechanism in NBD gating engine of CFTR chloride channel2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Sohma Y, Li M, Kubota T, Kono K, Hwang TC
    • 学会等名
      85th Annual Meeting of Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Shinjyuku,Tokyo,Japan
    • 年月日
      20080325-27
  • [学会発表] Kiss-and-run gating of CFTR chloride channels2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Sohma Y, Li M, Hwang TC
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Biophysical Society 52th Annual Meeting & 16th International Biophysics Congress(IUPAB)
    • 発表場所
      Long Beach,Califbrnia,USA
    • 年月日
      20080202-06
  • [学会発表] Effects of W401 mutations on the stability of the open state in CFTR gating2008

    • 著者名/発表者名
      Tsai MF, Shimizu H, Sohma Y, Li M, Hwang TC
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Biophysical Society 52th Annual Meeting & 16th International Biophysics Congress(IUPAB)
    • 発表場所
      Long Beach,California,USA
    • 年月日
      20080202-06

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi