• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

細胞膜型アミノ酸センサーの分子同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590256
研究機関大阪大学

研究代表者

金井 好克  大阪大学, 医学係研究科, 教授 (60204533)

研究分担者 平田 拓  杏林大学, 医学部, 助教 (60372918)
福富 俊之  杏林大学, 医学部, 助教 (30439187)
キーワードアミノ酸 / センサー / 受容体 / トランスポーター / Ca2+シグナル / 代謝調節 / 細胞膜
研究概要

本研究は、細胞膜型アミノ酸センサーの分子実体を解明し、その代謝調節における役割を明らかすること目的とするものである。研究初年度にあたる平成19年度は、細胞膜型アミノ酸センサーの分子実体解明に向けて、以下の解析を行った。(1)培養細胞系における細胞膜型アミノ酸センサーの解析。アミノ酸枯渇状態で維持したHeLa-S3細胞がロイシンを高親和性に感知し増殖速度を変えること、及び同細胞がインヒビターBCHによるアミノ酸トランスポーターの抑制により、p70S6 kinaseのリン酸化で評価したmTORシグナル系の活性を変えることを見いだし、その定量的特性を明らかにした。また、HEK293細胞も同様にロイシンに応答するが、それはBCHにより影響を受けないことが明らかになり、細胞膜型アミノ酸センサーのモデル細胞としてのHeLa-S3細胞の特徴を浮き彫りにした。さらに、アミノ酸枯渇状態で維持したHeLa-S3細胞は、ロイシン添加により細胞内Ca^<2+>動員が起こることをCa^<2+>感受性色素fluo-4負荷により明らかにした。これは、HeLa-S3細胞の細胞膜型アミノ酸センサーは、Ca^<2+>動員に導くGタンパク質共役型受容体であることを示唆するものである。(2)アフリカツメガエル卵母細胞を用いた機能発現クローニング。飢餓状態で維持したHEK293細胞からpoly(A)^+RNAを抽出し、アフリカツメガエル卵母細胞に注入することにより発現させ、膜電位固定下で細胞外から与えたロイシンに対する膜電流変化を観察したところ、ロイシンよる内向き電流が観察された。これは、細胞内Ca^<2+>動員を生じる受容体はアフリカツメガエル卵母細胞に発現させると同様に細胞内Ca^<2+>上昇を引き起こし、細胞膜のCa^<2+>感受性C1^-チャネルを活性化するためと考えられる。本応答を指標にアフリカツメガエル卵母細胞を用いた機能発現クルーニングを進行させている。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] メタボロミクスによるトランスポーター研究の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      金井好克
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 18-23

  • [雑誌論文] Expression of L-type amino acid transporterl (LAT1) in neuroendocrine tumors of the lung2008

    • 著者名/発表者名
      Kaira K, Oriuchi N. Imai H Shimizu K Yanagitani N, et. al.
    • 雑誌名

      Pathology-Research and practice (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Expression of System L Amino Acid Transporters during Wound Healing Process in the Skin of Young and Old Rats2008

    • 著者名/発表者名
      Jeong MJ, Kim CS, Park JC, Kim HJ, Ko YM, Park KJ, et. al.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 31

      ページ: 395-399

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of L-type amino acid transporter l expression in resectable stage I-III nonsmall cell lung cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaira K, Oriuchi N, Imai H, Shimizu K, Yanagitani N, et. al.
    • 雑誌名

      Br J Cancer 98

      ページ: 742-748

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Membrane-Spanning Domain of CD98 Heavy Chain Promotes {alpha}v{beta}3 Integrin Signals in Human Extravillous Trophoblasts.2008

    • 著者名/発表者名
      Kabir-Salmani M, Fukuda MN, Kanai-Azuma M, Ahmad N, et. al.
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol 22

      ページ: 707-715

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腎生理のトピックス:特に遺伝子改変動物とシグナル系に関して2008

    • 著者名/発表者名
      金井好克
    • 雑誌名

      日腎会誌 50

      ページ: 1-4

  • [雑誌論文] Fluorine-18-alpha-methyltyrosine positron emission tomography for dia-gnosis and staging of lung cancer: a clinicopathologic study.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaira K, Oriuchi N, Otani Y, Shimizu K, Tanaka S, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13

      ページ: 6369-6378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spermatogenesis in aged rats after prenatal 3,3',4',4',5-pentachlorobiphenyl exposure.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakui S, Takagi F, Muto T, Yokoo K, Hirono S, et. al.
    • 雑誌名

      Toxicology 238

      ページ: 186-191

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of LAT1 predicts risk of progression of transitional cell carcinoma of the upper urinary tract.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Ogata S, Matsuo, H, Kanai Y, Endou H, et. al.
    • 雑誌名

      Virchows Arch 451

      ページ: 681-690

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profiles in T24 human bladder carcinoma cells by inbiiting an L-type amino acid transporter,LAT1.2007

    • 著者名/発表者名
      Baniasadi S, Chairoungdua A, Iribe Y, Kanai Y, Endou H, et. al.
    • 雑誌名

      Arch Pharm Res 30

      ページ: 444-445

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel liver-specific organic anion transporter OAT7 that operates the exchange of sulfate conjugates for short chain fatty acid butyrate.2007

    • 著者名/発表者名
      Shin HJ Anzai N, Enomoto A, He X, Kim do K, Endou, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatology 45

      ページ: 1046-1055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal expression of organic anion transporter OAT2 in rats and mice is regulated by sex hormones.2007

    • 著者名/発表者名
      Ljubojevic M, Balen D, Brrljak D Kusan M, Anzai N, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol. 292

      ページ: 361-372

    • 査読あり
  • [図書] アミノ酸トランスポーター:過去、現在、そして未来へ(分担執筆)「トランスポーター科学最前線」2008

    • 著者名/発表者名
      金井好克
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      京都廣州書店

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi