• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

炎症・アレルギー病態における抗炎症タンパク質の意義

研究課題

研究課題/領域番号 19590316
研究機関大阪市立大学

研究代表者

佐藤 英介  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (60211942)

キーワードアネキシン1 / Two Hybrid / KLH5 / HL-60
研究概要

「目的」ステロイドの抗炎症作用の本体として抗炎症タンパク質が注目されているが、その機構は明らかにされていない。好中球の細胞質中で刺激物に依存してCa++依存性に酸性リン脂質に可逆的に会合するAnnexin1もステロイドにより発現誘導される抗炎症蛋白であるが、その生理機能は明らかでない。Annexin1の生理機能を解析するため、本研究では、その細胞内結合タンパク質を同定し、その機能を解析した。
「方法」Annexin1結合タンパク質は酵母Two-Hybrid法と抗Annexin1特異抗体を用いた免疫沈降法により検出した。Annexin1のdeletion mutantを作成後、本mutantを用いたpull down法により結合タンパク質との結合領域を同定した。また、結合タンパク質の抗体を作成後、HL-60細胞を用いて、それぞれの蛋白の局在を解析した。
「結果」酵母Two-Hybrid法によりAnnexin1と結合する3つの蛋白質を検出した。免疫沈降法により、新規Kelch-Related ProteinであるKLHL5と結合することが判明した。KLHL5は、Annexin1および4回繰り返し構造であるcore領域と結合するが、N末端のAnnexin1特異配列とは結合しなかった。Annexin1およびKLHL5はactinと結合し、前者はCa++依存性の結合であり、後者はCa++非依存性結合である。siRNA法によりKLHL5をノックダウンすると、Annexin1のactin結合性が低下した。これらの所見より、Annexin1とactinとの結合性にはKLHL5が関与することが示唆される。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Alpha-Lipoic acid suppresses 6-hydroxydopamin-induced ROS generation and apopotosis through the stimulation of Nrf2/glutathione pathway but not by expression of heme oxygenase-12008

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Shiosaka M, Ogino T, Okimura Y, Utsumi T, Sato EF, Akagi R, Inoue M, Utsumi K, Sasaki J
    • 雑誌名

      Brain Res 1206

      ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acetyl-L-carnitine suppresses apoptosis of thioredoxin 2-deficient DT40 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Xiaoping Zhu, EF. Sato, Yi Wang, H Nakamura J Yodoi, M Inoue
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics. 478

      ページ: 154-160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fasting Differentially Modulates the Immunological System : Its Mechanism and Sex Difference2008

    • 著者名/発表者名
      K Hiramoto, T Homma, M Jikumaru, H Miyashita, EF Sato, M Inoue
    • 雑誌名

      J. Clin Biochem & Nut 43

      ページ: 75-81

    • 査読あり
  • [学会発表] Over-expression of annexin 1 inhibits LPS-induced inflammatory reactions in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Sato EF, Zhu X, Kasahara E, Inoue M
    • 学会等名
      第14回国際フリーラジカル学会
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2008-11-18

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi