• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

22q11欠失の断端に存在するnon-B型DNA構造。

研究課題

研究課題/領域番号 19590322
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

大江 瑞恵  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助教 (10247661)

研究分担者 倉橋 浩樹  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 教授 (30243215)
キーワード染色体欠失 / 重複配列 / 高次構造 / ゲノム / 酵母モデル
研究概要

染色体の微小欠失や重複により発症する疾患はゲノム病とよばれ、特異的重複配列間の非アレル間相同組換えにより引き起こされると考えられている。22q11欠失症候群は3000人に1人というゲノム病の中では頻度が高い疾患である。本研究では、その染色体領域にDNAの二重鎖切断(DSB)を誘発するような配列が存在しているのではないかと仮説をたてて実験を遂行した。
まず、DSBを誘発する原因がDNAの高次構造形成によるものではないかと考え、配列から候補配列を検索した。そして、高次構造を形成するとプラスミドDNAは電気泳動パターンが変化することから、候補配列をプラスミドDNAベクターにクローニングし、電気泳動解析をおこなった。その結果、ある候補配列では、構造変化を示す電気泳動像が得られた。また、その配列はT7エンドヌクレアーゼにより切断されたことから、十字架型の高次構造を形成することが推測された。次に、配列が染色体欠失を引き起こすことをin vivoで証明するために、候補配列を酵母の染色体に組み込んだ酵母モデルを作成した。TRP1遺伝子内に候補配列を導入し、その下流にもTRP1遺伝子を配置し、その間の欠失を検出した。重複配列内にあるほかの配列と頻度を比較すると、候補配列の染色体欠失の頻度は有意に高かった。以上の結果から、本研究で検索した22番染色体上の重複配列内の特定の配列は、高次構造を形成することでDSBを誘発し、染色体欠失を誘発していることが考えられた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 染色体構造異常の発生メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      大江瑞恵
    • 雑誌名

      藤田学園医学会誌 (In press)

  • [雑誌論文] Molecular cloning of a translocation breakpoint hotspot in 22q11.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi H.
    • 雑誌名

      Genome Res. 17

      ページ: 461-469

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cruciform extrusion propensity of human translocation-mediating palindromic AT-rich repeats.2007

    • 著者名/発表者名
      Kogo H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35

      ページ: 1198-1208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age has no effect on de novo constitutional t(11;22)translocation frequency in sperm.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T.
    • 雑誌名

      Fertil Steril. 88

      ページ: 1446-1448

    • 査読あり
  • [学会発表] Non-B型DNAによって起こる精子細胞特異的な染色体転座.2007

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071213-15
  • [学会発表] 2本鎖DNA切断を誘発するヒトのパリンドローム配列.2007

    • 著者名/発表者名
      大江瑞恵
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
  • [学会発表] DNAの非B型高次構造が引き起こす染色体転座.2007

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人
    • 学会等名
      第39回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明
    • 年月日
      2007-10-04

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi