• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ピロリ菌の分泌性病原因子の受容体とメンブラントラフィック機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590325
研究機関埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所)

研究代表者

菅沼 雅美  埼玉県立がんセンター, 臨床腫瘍研究所, 主任研究員 (20196695)

研究分担者 葛原 隆  徳島文理大学, 薬学部, 准教授 (00260513)
キーワード胃がん / DNA 結合 / 発がん足進 / TNF-α / Biacore
研究概要

ピロリ菌が分泌する病原因子、TNF-α inducing protein(Tipα)は、胃粘膜上皮細胞においてNF-κBを活性化し、TNF-αなどの炎症性サイトカインやケモカインの遺伝子発現を誘導して、がん化を促進する。胃がん患者から分離したピロリ菌は、萎縮性胃炎のピロリ菌に比べ、Tipαを大量に分泌することを見出した。この結果は、Tipαがヒトの胃がん発症に重要な役割を果たしていることを示唆した。Tipαタンパク質を胃がん細胞株に処理すると、細胞膜に結合し、温度依存性に細胞内に取り込まれた。Tipαの細胞内局在を共焦点顕微鏡で観察したところ、細胞質だけでなく核にも存在することを見出した。さらにTipαが核に存在することは細胞分画によって確認した。一方、Tipαの2つのCys残基を含む6アミノ酸を欠失したdel-Tipαは2量体を形成せず、活性がない。del-Tipαは細胞および核内に取り込まれないことから、細胞内への取り込みがTipαの活性に重要であると考えられる。さらに、表面プラズモン解析Biacoreによって、TipαがDNAオリゴマーに結合することを見出した。TipαはDNA結合活性を持つ始めてのピロリ菌の病原因子である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] TNF-α-inducing protein,a carcinogenic factor secreted from H.pylori,enters gastric cancer cells2008

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M. et. al.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer、 In, press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green tea catechin as a chemical chaperone in cancer prevention.2008

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M.,(Kuzuhara, T.), et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 261

      ページ: 12-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synegistic effects of multiple treatments,and both DNA and RNA direct bindings on,green tea catechins2007

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M.,(Kuzuhara, T.), et. al.
    • 雑誌名

      Mol.Carrcinog 46

      ページ: 640-645

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA-binding activity of TNF-α inducing protein from Helicobacter pylori.2007

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M.,(Kuzuhara, T.), et. al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 362

      ページ: 805-810

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori-secreting protein Tipα is a potent inducer of chemokine gene exressions in stomach cancer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M.,(Kuzuhara, T, ), et. al.
    • 雑誌名

      J.Cancer Res.Clin.Oncol. 133

      ページ: 287-296

    • 査読あり
  • [学会発表] TNF-α inducing protein(Tipα),a unique carcinogenic factor secreted from H.pylori,as a new molecular target for gastric cancer prevention2007

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M.
    • 学会等名
      6th Annual AACR International Conference Frontiers in Cancer Prevention Research
    • 発表場所
      Philadelphia,U.S.A.
    • 年月日
      20071200
  • [学会発表] Significance of Tipα, a carcinogenic factor of H.pylori in inflammation and cancer microenvironments in the stomach2007

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M.
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama,Japan
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] The unique carcinogenic factor Tipα in cancer micro-environment of H.pylori infection2007

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M.
    • 学会等名
      98th Annual Meeting of American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Los Angeles,U.S.A.
    • 年月日
      20070400
  • [学会発表] Significance of Tipα, a unique carcinogenic factor of H.pylori in gastric cancer development2007

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, M.
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea Joint Symposium on Cancer and Ageing Research
    • 発表場所
      Gifu,Japan
    • 年月日
      20070400

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi