• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

節外性と節性濾胞性リンパ腫及びマルトリンパ腫間の網羅的分子病理学的な比較

研究課題

研究課題/領域番号 19590348
研究機関岡山大学

研究代表者

吉野 正  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (70183704)

キーワード悪性リンパ腫 / 非ホジキンリンパ腫 / 濾胞性リンパ腫 / 節外性 / 節性 / 十二指腸 / マントル細胞リンパ腫 / 骨髄腫
研究概要

診断ファイルに登録されている悪性リンパ腫症例約8000例中より節外性濾胞性リンパ腫、特に十二指腸症例を40例程度抽出し、臨床病理学的検討、通常のCD20,CD79aなどのB細胞マーカー、CD3,CD5などのT細胞マーカーに加えてCD10,MIB-1,bcl2蛋白を検索した。また、bc12遺伝子の再構成(t(14;18)(q21;q23))をPCR法によっても検討を行い、同時平行してクロナリティーの検索にはPCR法を用いた免疫グロブリン重鎖遺伝子の再構成を検索した。クロナリティーが認められたものではダイレクトシークエンス法でのVH遺伝子ファミリーを検索した。この結果、十二指腸濾胞性リンパ腫例は節性のそれと比較して臨床病期の低いこと、骨髄浸潤が低率であることを見出した。また、VHのusageではVH4に偏在していることがあり、これはMALTリンパ腫例に近いことが判明した。さらにt(14;18)では節性と比べてそん色ない転座で、あることがわかった。これにより、十二指腸濾胞性リンパ腫は濾胞性リンパ腫としての基本的免疫遺伝学的発生機転を有しつつもMALTリンパ腫に近似した性格を有することを見出し、学会、学術論文として発表した。マントル細胞リンパ腫については、多発性骨髄腫との関係で検索を開始している。このほかDNAマイクロアレイ(あるいはCGH法を選択することも含めて)では基本的条件設定を追究している。同時に節外性濾胞性リンパ腫、節性濾胞性リンパ腫について十分量を検索できる症例を収集することを進めている。このほかいくつかの悪性リンパ腫における臨床病理学的検討をし、文献報告した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Duodenal follicular lymphomas share common characteristics with mucosa-associated lymphoid tissue lymphomas.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ichimura K, Yoshino T.(他9名)
    • 雑誌名

      J. Clin. Pathol. 61

      ページ: 377-381

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Regression of Bilateral Conjunctival Extranodal Marginal Zone B-cell Lymphoma of Mucosa-Associated Lymphoid Tissue.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuo T, Ichimura K, Yoshino T.
    • 雑誌名

      J Clin Exp Hematop 47

      ページ: 79-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-Related EBV-Associated B-Cell Lymphoproliferative Disorders Constitutea Distinct Clinicopathologic Group: A Study of 96 Patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Oyama T, Yamamoto K, Yoshino T.(他19名)
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13

      ページ: 5124-5132

    • 査読あり
  • [図書] リンパ節・脾・胸線 病理診断の見方と鑑別診断 第5版2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 正、中村栄男
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] インフォームドコンセントサポートライブラリー 悪性リンパ腫2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 正
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      NOVARTIS Ongology
  • [産業財産権] エプスタインバーウイルス陰性のNK細胞株2007

    • 発明者名
      土山 準二郎 吉野 正 原田 実根
    • 権利者名
      土山 準二郎
    • 産業財産権番号
      特許第3995248号
    • 取得年月日
      2007-08-10

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi