• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

唾液腺多形腺腫の悪性化における多段階発癌機序の分子病理学的解明

研究課題

研究課題/領域番号 19590367
研究機関東京医科大学

研究代表者

長尾 俊孝  東京医科大学, 医学部, 教授 (90276709)

キーワード唾液腺 / 癌 / 病理学 / 発癌機構 / 悪性化 / 遺伝子
研究概要

多形腺腫は唾液腺腫瘍の中で最も発生頻度の高い良性腫瘍であり、最近この多形腺腫の発生に深く関与する遺伝子(PLAG1)がクローニングされ注目を集めている。多形腺腫の約6%に当たる症例が悪性化することが知られており、そのような症例を多形腺腫由来癌と呼ぶ。本研究では、多形腺腫の悪性化における発癌機序を解明するために、ヒトから手術的に採取された多形腺腫由来癌の病理組織標本を用いて、組織学的、免疫組織化学的、および分子病理学的な側面からのアプローチを行っている。まず、多形腺腫由来癌症例の標本を組織学的に検討した結果、悪性成分の組織型別の頻度は、唾液腺導管癌が最も多く、その他、腺癌NOS、筋上皮癌、未分化癌の順であった。さらに、多形腺腫と癌腫との境界部分では、calponin,SMA,およびp63に対する免疫組織化学的検討によって、悪性成分が唾液腺導管癌や腺癌NOSの場合、多形腺腫の導管構造部分を置換するようにして癌細胞が増殖していることが確認できた。このことから癌細胞は多形腺腫の導管上皮細胞から発生したであろうことが示唆された。また、免疫組織化学的に、悪性成分は明らかにKi-67陽性率が高く、悪性成分にのみp53やHER2/neuがびまん性に陽性であった。つぎに、多形腺腫由来癌25症例からDNAを抽出し、PCR-direct DNA:sequence法によりH-,K-,N-ras遺伝子のcodon12,13および61のpoint mutationの有無を検索したがぐいずれの症例においてもras遺伝子の異常を見出し得なかった。今年度は、さらに幅広く癌抑制遺伝子産物、癌遺伝子産物、細胞周期関連蛋白、増殖因子、細胞接着分子、およびホルモンレセプターの発現や、in situ hybridization法を用いたPLAG1遺伝子発現の検索も行う予定である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 唾液腺腫瘍の病理2009

    • 著者名/発表者名
      長尾俊孝
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報 (印刷中)

  • [雑誌論文] 唾液腺腫瘍の組織分類と病理診断2008

    • 著者名/発表者名
      長尾俊孝
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報 111

      ページ: 542-545

  • [雑誌論文] 耳下腺腫瘍臨床の最前線-耳下腺腫瘍の病理診断-2008

    • 著者名/発表者名
      長尾俊孝
    • 雑誌名

      頭頸部癌 34

      ページ: 372-378

  • [雑誌論文] Sebaceous epithelial-myoepithelial carcinoma of the salivary gland : Clinicopathologic and immunohistochemical analysis of 6 cases of a new histologic variant2008

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki A, Nagao T, Endo E, et al.
    • 雑誌名

      Am J Surg Pathol 32

      ページ: 913-923

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pancreatic polypeptide is secreted from and controls differentiation through its specific receptors in osteoblastic MC3T3-E1 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hosaka H, Nagata A, Yoshida T, Nagao T, et al.
    • 雑誌名

      Peptides 29

      ページ: 1390-1395

    • 査読あり
  • [学会発表] 【講演】唾液腺上皮筋上皮癌における新しい亜型-脂腺亜型-の臨床病理学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      篠崎 綾
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090501-20090503
  • [学会発表] 【講演】唾液腺-新WHO分類に基づく病理組織診断と細胞診との相関-2009

    • 著者名/発表者名
      長尾俊孝, 加藤拓
    • 学会等名
      京都病理セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-05-04
  • [学会発表] 【特別講演】唾液腺腫瘍の病理診断2009

    • 著者名/発表者名
      長尾俊孝
    • 学会等名
      千葉頭頸部腫瘍研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-02-21
  • [学会発表] 【Slide Seminar, Invited】Salivary gland pathology2008

    • 著者名/発表者名
      Nagao T
    • 学会等名
      The 27th International Congress of the International Academy of Pathology
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      20081012-20081017
  • [学会発表] 【Lecture, Invited】Update on salivary gland tumors2008

    • 著者名/発表者名
      Nagao T
    • 学会等名
      Surgical Pathology Update 2008, The Japanese Division of the International Academy of Pathology
    • 発表場所
      神奈川県、湘南
    • 年月日
      20080613-20080615
  • [学会発表] 【シンポジウム】耳下腺腫瘍臨床の最前線-耳下腺腫瘍の病理診断-2008

    • 著者名/発表者名
      長尾俊孝
    • 学会等名
      第32回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-11
  • [図書] Surgical Pathology of the Head and Neck, 3rd Edition2009

    • 著者名/発表者名
      Eveson JW, Nagao T
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      Informa Healthcare
  • [図書] 病理画像スタディブック-CBT・医師国家試験の対策として-2008

    • 著者名/発表者名
      長尾俊孝
    • 出版者
      南山堂(CD-R)

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi