• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ストレス環境下でのアポトーシス/オートプァジー制御と癌の悪性化

研究課題

研究課題/領域番号 19590388
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

井上 寛一  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (30176440)

キーワードアポトーシス / オートファジー / 癌抑制遺伝子
研究概要

我々が作製したDrsノックアウト(KO)マウスでは約30%に悪性腫瘍が発生することから、Drsは悪性腫瘍発生に癌抑制遺伝子として働くと考えられる。我々はこれまでにDrsがアポトーシスやオートファジーの制御に関与していることを明らかにして来たが、本年度は、主としてDrs KO細胞を用いて以下のことを明らかにした。
1.DrsKO細胞は、グルコース飢餓条件ではアポトーシスを起こすことから、Drsがエネルギー枯渇下での細胞生存に関与していることを見出した。さらに、このアポトーシスはmTOR阻害剤ラパマイシンによって抑制されること、またDrsKO細胞ではWT細胞と異なりグルコース飢餓条件下でもmTOR経路のシグナルが抑制されないことから、DrsはmTOR経路の制御を介してこの過程に関わっていることがわかった。
2.DrsKO細胞ではVSVやHSV感染によるウイルス増殖がWT細胞に比べて顕著に促進されることを新たに見い出した。このとき、DrsKO細胞では蛋白合成に制御に関わるS6蛋白のリン酸化が顕著に亢進していた。しかしながら、このウイルス増殖促進はラパマイシンによっては阻害されなかったこと、またmTORの標的であるS6Kや4EBP1蛋白のリン酸化はWTとDrsKO細胞とで違いは認められなかったことから、mTOR以外のシグナル経路がこの現象にかかわっていることが考えられる。
以上の結果から、癌抑制蛋白Drsがエネルギー枯渇条件化での細胞生存やウイルス増殖制御にも関与することが明らかになってきた。これらの成果から、Drsの機能解析が癌の悪性化の分子機構だけでなく、もっと広く生体防御機構の解明にも貢献することが期待できる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Cyclin D1 downregulation is important for permanent cell cycle exit and initiation of differentiation induced by anchorage-deprivation in human keratinocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Nishi, K., Inoue, H., Schnier, J. B., Rice, R. H.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biohemistry 106

      ページ: 63-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of drs tumor suppressor gene in highly malignant human pulmonary neuroendocrine tumors2009

    • 著者名/発表者名
      Shimakage, M., Kodama, K., Kawahara, K., Kim, C. J., Ikeda, Y., Yutsudo, M., Inoue, H.
    • 雑誌名

      Oncology Reports (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclin D1b variant prpmotes cell invasiveness independent of binding to CDK in human bladder cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kim, C. J., Nishi, K., Isono, T., Okuyama, Y., Tambe, Y., Okada, Y., Inoue, H.
    • 雑誌名

      Molecular Carcinogenesis (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Drs tumor suppressor is involved in the maturation process of autophagy induced by low serum2009

    • 著者名/発表者名
      Tambe, Y., Yamamoto, A., Isono, T., Chano, T., Fukuda, M., Inoue, H.
    • 雑誌名

      Cancer Letters (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] エネルギー枯渇に対するストレス応答における癌抑制遺伝子drsの役割2008

    • 著者名/発表者名
      旦部幸博、前田理亜、山本章嗣、茶野徳宏、井上寛一
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] Periostinによる癌の浸潤・転移抑制機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      礒野高敬, 金哲將, 安藤幸宏, 櫻井宏明, 山本章嗣, 井上寛一
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] Splicing variant cyclin D1 bによる膀胱癌細胞の悪性化促進の解析2008

    • 著者名/発表者名
      井上寛一, 西香代子, 奥山雄介, 旦部幸博, 岡田裕作, 礒野高敬, 金哲將
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] Cyclin D1b variant enhances cell invasiveness of human bladder cancer cells2008

    • 著者名/発表者名
      Chul Jang Kim, Takahiro Isono, YukihiroTambe, Yusaku Okada, Hirokazu Inoue
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] Regulation of autophagy maturation by the interaction of Drstumor suppressor and Rab242008

    • 著者名/発表者名
      Tambe, Y., Isono, T., Chano, T., Inoue, H.
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] Periostin associates with TAB1 to activate TAK1 and suppresses cell invasiveness2008

    • 著者名/発表者名
      Isono, T., Kim, C. J., Sakurai, H., Okada, Y. Inoue, H.
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081000

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi