• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ナノサイズ微粒子暴露にる発癌リスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 19590393
研究機関香川大学

研究代表者

今井田 克己  香川大学, 医学部, 教授 (90160043)

研究分担者 久野 壽也  香川大学, 医学部, 准教授 (00345779)
横平 政直  香川大学, 医学部, 助教 (70403780)
橋本 希  香川大学, 医学部, 助教 (60448371)
キーワードナノサイズ微粒子 / 発がんリスク / 腫瘍 / 肝発がん / 中期発がん性試験法 / ラット / 経気管内投与
研究概要

ナノサイズ微粒子の暴露による発がんリスクを評価する目的で、今年度はまず経気管暴露による発がん影響を検討した。
6週齢のF344雄ラット90匹を用い、それを6群に分け、全群実験開始時に肝発がん物質であるDiethy1-nitrosamineを体重kg当たり200mgの割合で腹腔内に単回投与した。2週目に1から5群には被験物質を0.5mg/1ml saline/rat。で気管内投与し、6群には溶媒であるsalineのみを同様に気管内投与した。被験物質としては、quartz(4μm>)、CuO(5μm>)、CuO(33nm)、Titanium oxide(5μm>)、Titanium oxide(10nm>)を投与した。全群3週目に肝細胞の増殖を促進する目的で、2/3肝部分切除を行なった。実験8週目に屠殺剖検し、肝臓の重量を計測後、10%中性緩衝ホルマリンで固定し、組織切片を作製し、glutathione S-transferase placental form(GST-P)の免疫染色を行った。このGST-P陽性細胞巣はラット肝の前がん病変であり、このGST-P陽性細胞巣の面積および数を画像処理装置(IPAP-Win)を用いて計測し、それぞれの平均値を各群で比較し、統計学的な検討を加えて、被験物質の経口暴露による肝発がんへのリスク評価を行う予定である。現在動物実験は終了し、病理組織学的な評価を行っており、順調に経緯している。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Post-initiation chemopreventive effects of dietary bovine lactoferrin on4-(methylnitrosamino)-1-(3-pyridyl)-1-butanone-induced lung tumorigenesisin female A/J mice2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Saoo K, Hosokawa K, Yamakawa K, Yokohira M, Zeng Y, Takeuchi H, Imaida, K
    • 雑誌名

      Cancer Letters 246

      ページ: 41-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioassay by intratracheal instillation for detection of lupg toxicity due to fine particles in F344 male rats2007

    • 著者名/発表者名
      Yokohira M, Takeuchi H, Yamakawa K, Saoo K, Matsuda Y, Zeng Y, Hosokawa K, Imaida K
    • 雑誌名

      Exp Toxicol Pathol. 58

      ページ: 211-221

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of CYP2A6 in Human Colorectal Tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Saoo K, Yamakawa K, Yokohira M, Suzuki S, Kuno T, Kamataki T, Imaida K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 1582-1585

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Carcinogenic and Modifying Potentials by Test Compounds Using a Mouse Lung Carcinogenesis Bioassay2007

    • 著者名/発表者名
      Imaida K, Yokohira Y, Kuno T
    • 雑誌名

      J.Toxicol.Pathol. 20

      ページ: 117-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CYP2A6 overexpression in human lung cancers corelates with a high malignant status2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Yamakawa K, Saoo K, Hosokawa K, Yokohira M, Kuno T, Iwai J, Shirai T, Obika K, Kamataki T, Imaida K
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 18

      ページ: 53-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 毒性病理学の最近の話題:経気道曝露による肺毒性-喫煙と大気汚染-2007

    • 著者名/発表者名
      今井田 克己、横平 政直
    • 雑誌名

      病理と臨床 25

      ページ: 769-775

    • 査読あり
  • [学会発表] Establishment of a bioassay for lung carcinogenesis due to fine particlesinstilled intratracheally in F344 rats2007

    • 著者名/発表者名
      Yokohira M, Kuno T, Saoo K, Yamakawa K, Suzuki S, Hosokawa K, Matsuda Y, Kinouchi S, Imaida K
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] Detection of epidermal growth factor receptor(EGFR)gene mutation in rat lung tumors induced by X-ray irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      Kitahashi T, Takahashi M, Tutsumi M, Kusuoka O, Yokohira M Imaida K, Takasuka N, Sugimura T, Wakabayashi K
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] Modulation effect of NNK-induced lung tumor by CYP2A inhibitor,8-MOP administered during promotion or progression phase2007

    • 著者名/発表者名
      Kuno T, Saoo K, Yokohira M, Yamakawa K, Hashimoto N, Hosokawa K. Matsuda Y. Imaida K
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] Short-term effect of various chemicals on NNK-induced tumorigenesis in A/J female mouse2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Yamakawa K, Saoo K, Yokohira M, Hosokawa K, Kuno T, Naito Z, Imaida, K.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] A study on the threshold for MeIQx carcinogenesis in lung using A/J mice2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Yokohira M, Kuno T, Yamakawa K, Hosokawa K, Matsuda Y, Shiooka T, Imaida, K.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] Potential of inhibitory effects by D-allose, a rare sugar, on liver carcinogenesis in a rat medium-term bioassay2007

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa K, Yokohira M, Kuno T, Matsuda Y, Hashimoto N, Hosokawa K, Saoo K, Imaida K.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] Enzymatically modified isogercitrin and isoquercitorin, in a rat medium-term liver carcinogenesis bioassay2007

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Yokohira M, Yamakawa K, Saoo K, Matsuda Y, Suzuki S, Kuno T, Imaida K.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] Expression of p27 and Skp2 predicts postoperative survival for patients with intrahepatic2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Yachida S, Okano K, Wakabayashi H, Imaida K, Suzuki Y
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kagawa-u.ac.jp/~ichibou/jdata/jindex.htm

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi