研究課題
基盤研究(C)
我々は感染性C型肝炎ウイルス(HCV)粒子の形成が細胞の脂肪滴周囲で行われていることを明らかにしたが、この研究ではこの粒子形成のメカニズムを詳細に解析した。脂肪滴周囲のタンパク質を詳細に解析したところ、HCVコアタンパク質が多量体を形成していることを新たに見いだした。この多量体形成を阻害するアミノ酸変異を導入した変異型HCVを作成したところ、粒子の産生は検出されなかった。このことからこのアミノ酸に関連したコアの多量体形成が粒子産生に重要な役割を果たす可能性が考えられた。
すべて 2009 2008
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (3件)
Biochem. Biophys. Res. Commun 379巻
ページ: 330-334
医学のあゆみ 224巻
ページ: 693-698
肝・胆・膵 57巻
ページ: 679-687