研究課題/領域番号 |
19590518
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療社会学
|
研究機関 | 岩手医科大学 |
研究代表者 |
大塚 耕太郎 岩手医科大学, 医学部, 講師 (00337156)
|
研究分担者 |
佐藤 武 佐賀大学, 健康管理センター, 教授 (30178751)
鈴木 友理子 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所, 成人精神保健研究部災害等支援研究室, 室長 (70425693)
藤澤 大介 (独)国立がん研究センター, 東病院外来部精神腫瘍科, 医師 (30327639)
青木 信生 神戸大学, 医学部, 助教 (10403297)
|
連携研究者 |
佐藤 武 佐賀大学, 健康管理センター, 教授 (30178751)
鈴木 友理子 , 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所・成人精神保健研究部災害等支援研究室, 室長 (70425693)
藤澤 大介 , 国立がん研究センター・東病院外来部精神腫瘍科, 医師 (30327639)
|
研究協力者 |
加藤 隆弘 九州大学, 大学院・医学研究院精神病態医学分野・先端融合医療レドックスナビ研究拠点, 特任助教
橋本 直樹 北海道大学, 大学院・医学研究科神経病態学講座精神医学分野
佐藤 玲子 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター精神医療センター, 助教
上原 久美 神奈川県立精神医療センターせりがや病院, 医師
神先 真 岩手医科大学, 地域コーディネーター, 非常勤職員
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
キーワード | 臨床研修医 / 教育法 / プライマリケア / メンタルヘルス / スティグマ / 臨床研修制度 / 自殺予防 |
研究概要 |
臨床研修医が、うつ病および自殺念慮をもつ人びとに対するプライマリケアで必要な精神医学的知識・スキルの習得を有効かつ効率的なものとするために、短期間の構造化された研修プログラムを開発し、実施した。そして、本介入プログラムが、うつ病の講義を中心とする通常介入よりも効果的か否かを検討した。また、地域精神保健従事者に対して、本介入プログラムに基づく研修を実施し、有効性や妥当性を検証した。
|