研究課題
基盤研究(C)
肝代謝型抗がん薬は治療域が狭いだけでなく薬物動態の個人間差異が大きい。遺伝子多型や併用薬および薬物動態などの情報を基に投与量を個別に調整する方法は、理論的に最も単純でかつ確実な方法である。京都大学大学院医学研究科・医の倫理委員会にて承認を得て、複数の臨床楽理学関連の医師主導臨床試験を行い、薬物動態の個人間差異を出来るだけ小さくするための手法の可能性を検討した。
すべて 2012 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (7件) 図書 (10件)
Cancer Chemother Pharmacol
巻: Vol.69 ページ: 65-70
doi:10.1007/s00280-011-1673-1
Br, J Cancer
巻: Vol.105 ページ: 1693-6
doi:10.1038/bjc.2011.398
Support Care Cancer
doi:10.1007/s00520-011-1308-4
Breast Cancer ResTreat
巻: Vol.130 ページ: 627-34
doi:10.1007/s10549-011-1641-9
Eur JCancer
巻: Vol.47 ページ: 2265-72
doi:10.1016/j.ejca.2011.06.015
巻: Vol.66 ページ: 13-8
doi:10.1007/s00280-009-1239-7
Jpn J Clin Oncol
巻: Vol.40 ページ: 13-8
doi:10.1093/jjco/hyq122
Cancer Epidemiol
巻: Vol.34 ページ: 189-93
doi:10.1016/j.canep.2010.02.008
Ann Oncol
巻: Vol.20 ページ: 1397-401
doi:10.1093/annonc/mdp008
JapaneseJournal of Cancer and Chemotherapy
巻: Vol.36 ページ: 879-85
http://mol.medicalonline.jp/library/archive/search?jo=ab8gtkrc & ye=2009 & vo=36 & nu=5 & st=879
巻: Vol.19 ページ: 1019-20
doi:10.1093/annonc/mdn051