• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

視床下部-下垂体-副腎系過活動モデルによる治療抵抗性うつ病の病態解明と治療薬開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19590535
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関岡山大学

研究代表者

北村 佳久  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40423339)

連携研究者 五味田 裕  就実大学, 薬学部, 教授 (00088709)
川崎 博己  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (60125151)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード薬物治療学
研究概要

本研究は「治療抵抗性うつ病」の動物モデルの確立を目的に掲げ、一連の研究を通じて「治療抵抗性うつ病」の病態メカニズムの解明および有効な治療薬の作用機序解明を進めた。その結果、下垂体ホルモンであるACTHを反復投与した視床下部-下垂体-副腎皮質系過活動モデルは既存抗うつ薬の効果を減弱させた。その病態にはセロトニン(5-HT)受容体のサブタイプの一つである5-HT2A受容体の機能が関与している可能性が示唆された。また、治療抵抗性うつ病の治療薬として5-HT1A受容体作用薬およびドパミン神経作用薬が有用であることを明らかにした。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (13件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Effects of pramipexole on the duration of immobility during the forced swim testin normal and ACTH-treated rats2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kitagawa, Y. Kitamura, T. Miyazaki, J. Miyaoka, H. Kawasaki, M. Asanuma, T. Sendo, Y. Gomita
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedeberg Archives of Pharmacology (in press)

  • [雑誌論文] Nicotinic acetylcholine alpha4beta2 receptor regulates the motivational effect of intracranial self stimulation behavior in the runway method2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sagara, Y. Kitamura, T. Yae, K. Shibata, K. Suemaru, T. Sendo. H. Araki, Y. Gomita
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 108

      ページ: 455-61

  • [雑誌論文] Effect of diazepam to the runway method using priming stimulation of intracranial self stimulation behavior2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sagara, Y. Kitamura, T. Sendo, H. Araki, Y. Gomita
    • 雑誌名

      J. Pharmacol Sci. 107

      ページ: 355-360

  • [雑誌論文] Motivational effect of nomifensine in the intracranial self-stimulation behavior using a runway method2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sagara, Y. Kitamura, T. Sendo, H. Araki, Y. Gomita
    • 雑誌名

      Bio. Pharm. Bull. 31

      ページ: 1036-1040

  • [雑誌論文] Selegilin exerts antidepressant-like effects during the forced swim test in ACTH-treated rats2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, K. Kitagawa, S. Kimoto, H. Sagara, K. Shibata, H. Kawasaki, T. Sendo, Y. Gomita
    • 雑誌名

      J. Pharmacol Sci 106

      ページ: 639-644

  • [雑誌論文] Motivational effects of nicotine as measured in the runway method using priming stimulation of intracranial self-stimulation behavior2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sagara, Y. Kitamura, S. Esumi, T. Sendo, H. Araki, Y. Gomita
    • 雑誌名

      Acta Med. Okayama 62

      ページ: 227-233

  • [雑誌論文] Motivational effects of methamphetamine as measured by the runway method using priming stimulation of intracranial self-stimulation behavior2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sagara, Y. Kitamura, T. Sendo, H. Araki, Y. Gomita
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 31

      ページ: 541-545

  • [雑誌論文] Chronic coadministration of carbamazepine together with imipramine produces antidepressant-like effects in an ACTH-induced animal model of treatment-resistant depression : involvement of 5-HT2A receptors?2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, K. Akiyama, K. Kitagawa, K. Shibata, H. Kawasaki, K. Suemaru, H. Araki, T. Sendo, Y. Gomita
    • 雑誌名

      Pharmacol. Biochem. Behav 89

      ページ: 235-240

  • [雑誌論文] Increased DOI-induced wet-dog shakes in adrenocorticotropic hormone-treated rats are not affected by the chronic imipramine treatment : possible involvement of enhanced 5-HT_<2A> receptor expression in the frontal cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, K. Shibata, K. Akiyama, S. Kimoto, Y. Fujitani, K. Kitagawa, H. Kanzaki, M. Ouchida, K. Shimizu, H. Kawasaki, T. Sendo, Y. Gomita
    • 雑誌名

      J. Pharmacol Sci 106

      ページ: 100-106

  • [雑誌論文] Effects of imipramine and bupropion on the duration of immobility of ACTH-treated rats in the forced swim test : involvement of the expression of 5-HT_<2A> receptor mRNA2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, Y. Fujitani, K. Kitagawa, T. Miyazaki, H. Sagara, H. Kawasaki, K. Snibata, T. Sendo, Y. Gomita
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 31

      ページ: 246-249

  • [雑誌論文] モデル動物から推察する治療抵抗性うつ病の病態および今後の治療薬2008

    • 著者名/発表者名
      北村佳久、五味田裕
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学会雑誌 28

      ページ: 93-100

  • [雑誌論文] 視床下部-下垂体-副腎皮質系過活動モデルを用いた治療抵抗性うつ病モデルの作製および薬効評価2008

    • 著者名/発表者名
      北村佳久、四宮一昭、五味田裕
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 132

      ページ: 329-333

  • [雑誌論文] Strategy to develop a new drug for treatment-resistant depression -Role of electroconvulsive stimuli and BDNF-2007

    • 著者名/発表者名
      B. Li, K. Suemaru, Y. Kitamura, R. Cui, Y. Gomita, H Araki
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 127

      ページ: 735-742

  • [学会発表] ACTH反復投与ラットにおける中枢ドパミントランスポーター発現に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      江本清香、北村佳久、宮崎育子、北川航平、長町智子、土居真穂、石丸由衣、浅沼幹人、千堂年昭
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090316-18
  • [学会発表] Priming stimulation 効果を用いたRunway 法におけるnomifensineの動機付け促進作用2009

    • 著者名/発表者名
      江角悟、相良英憲、北村佳久、五味田裕、千堂年昭
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090316-18
  • [学会発表] Development of animal model of treatment-resistant-depression in rats - Effects of antidepressants on the duration of immobility of ACTH-treated rats in the forced swim test-2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, K. Kitagawa, T. Miyazaki, T. Nagamachi,M. Doi, I. Miyazaki, M. Asanuma, T. Sendo, H. Kawasaki, Y. Gomita
    • 学会等名
      Neuroscinence 2008
    • 発表場所
      ワシントンDC
    • 年月日
      20081115-19
  • [学会発表] Run-way 法による意欲・動機付け評価へのドパミンD2 受容体の影響2008

    • 著者名/発表者名
      江角悟、相良英憲、北村佳久、五味田裕、千堂年昭
    • 学会等名
      第38回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081001-03
  • [学会発表] Morohine 単回投与ラットにおけるnaloxonw 誘発条件付け場所嫌悪行動に対するα7ニコチン性受容体拮抗薬の影響2008

    • 著者名/発表者名
      石田茂、師橋一徳、生田祐一、北村佳久、荒木博陽、千堂年昭、五味田裕
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] ACTH投与ラットに対するドパミンD2/D3受容体アゴニストであるプラミペキソールの抗うつ様効果における脳部位の特定2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎俊明、北村佳久、宮岡純也、北川航平、松永康臣、千堂年昭、五味田裕
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20080317-19
  • [学会発表] ラット海馬神経細胞及びアストロサイトの形態学的変化に対するACTH反復投与の影響2008

    • 著者名/発表者名
      長町智子、宮崎育子、江本清香、土居真穂、川崎博己、浅沼幹人、北村佳久、千堂年昭、五味田裕
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] 海馬神経細胞およびアストロサイトの形態学的変化から見た治療抵抗性うつ病の病態解明の試み2007

    • 著者名/発表者名
      長町智子、北村佳久、藤谷佳可、宮崎敏明、江本清香、土居真穂、宮崎育子、浅沼幹人、川崎博己、千堂年昭、五味田裕
    • 学会等名
      第18回霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2007-08-24

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi