• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

人間ドック受診者とてんかん患者1万例を対象とした副作用発現に関する多角的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19590539
研究機関熊本大学

研究代表者

中川 和子  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (20284747)

研究分担者 堀 雅晴  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (30433014)
佐藤 圭三  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授 (00315293)
キーワードトランスレーショナルリサーチ / 薬学 / 臨床 / 医薬品副作用 / 薬理遺伝学
研究概要

1 人間ドック受診者を対象とした研究
4,335名に副作用既往歴に関する問診票を送付し、回答率は64.4%(男性1,629名、女性1,126名、平均年齢51.9±10.0歳)であった。副作用既往者は261名(回答者の9.3%)で男性(6.1%)に比べて女性の頻度(14.1%)が高く(オッズ比2.5、P<0.001)、重症例(0.9%)も女性に多かった(オッズ比3.0、P=0.012)。内訳は医療用医薬品221例(男性5.0%、女性12.3%、P<0.001)、OTC薬34例、サプリメント7例、健康食品4例であり、全て女性の頻度が高かった。45.0%が副作用を再発し、23.0%(男性10.4%、女性30.8%、P<0.001)に複数の起因薬物を認めた。本研究により副作用発現の性差が重要な臨床的課題であることを示した。(現在論文作成中)
2 てんかん患者を対象とした研究
(1)クロバザム治療については、CYP2C19欠損によるN-デスメチルクロバザムの薬物動態への影響を確認し、詳細な病歴収集と解析から薬理効果・副作用発現(薬力学)への影響を証明し、遺伝子多型-薬物動態-薬力学の関係を明確にした。(pharmacogenomics、in press)(2)カルバマゼピンとバルプロ酸に起因する肝障害双方において、GSTM1欠損が危険因子となることを示した。(Pharmacogenomics 2007;JPP 2008)(3)治抵抗性てんかんにおけるMRP2遺伝子型の検討では、C-24T、G1249A、C3972T多型が治療効果に関係しないことを示した。(JPP、in press)(4)一方で、カルバマゼピンの治療効果にSCN1A遺伝子多型が影響することを示した。(Br J Clin Pharmacol,in press)

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Interactive effect of smoking and paraoxonase-1 genotype on the lung function decline.2008

    • 著者名/発表者名
      Seo T
    • 雑誌名

      Annals of Epidemiology 18

      ページ: 330-334

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of valproic acid clearance and serum carnitine concentrations on mild liver dysfunction in Japanese epileptic patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Goto S
    • 雑誌名

      The Journal of Pharmacy and Pharmacology 60

      ページ: 267-272

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glutathione-S-transferase (GST) M1 null genotype and combined GSTM1 and GSTT1 null genotypes are risk factors for elevated serum γ-glutamyltransferase in valproic acid-treated patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Y
    • 雑誌名

      International Journal of Clinial Chemistry 389

      ページ: 98-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of paraoxonase-1 Q192R polymorphism on the lung function in Saskatchewan grain handlers2007

    • 著者名/発表者名
      Seo T
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics 8

      ページ: 901-908

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined glutathione-S-transferase T1 and M1 positive genotypes afford protection against type 2 diabetes in Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Hori M
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics 8

      ページ: 1307-1314

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined glutathione-S-transferase M1 and T1 null genotypes as a risk factor for alcoholic mild liver dysfunction.2007

    • 著者名/発表者名
      Oniki K
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacology and Therapeutics 81

      ページ: 634-635

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population estimation of the effects of cytochrome P450 2C9 and 2C19 polymorphisms on phenobarbital clearance in Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Goto S
    • 雑誌名

      Therapeutic Drug Monitoring 29

      ページ: 118-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of Shoseiryuto,a traditional Japanese medicine,on cytochrome P450s,N-acetyltransferase 2 and xanthine oxidase in extensive or intermediate metabolizers of CYP2D6.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakao M
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Pharmacology 63

      ページ: 345-353

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined glutathione-S-transferase M1 and T1 null genotypes as a risk factor for carbamazepine-induced mild hepatotoxicity.2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda K
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics 8

      ページ: 435-442

    • 査読あり
  • [学会発表] Cytochrome P450 345 遺伝子多型がカナダ穀物取扱作業者の呼吸機能に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      瀬尾 享志
    • 学会等名
      第28回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      20071128-1201
  • [学会発表] カナダ穀物取扱作業者の呼吸機能低下に与える Paraoxnase-1 Q192R 遺伝子多型の影響2007

    • 著者名/発表者名
      瀬尾 享志
    • 学会等名
      第28回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      20071128-1201
  • [学会発表] グルタチオンS転移酵素T1,M1遺伝子欠損が糖尿病の発症に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      鬼木 健太郎
    • 学会等名
      第28回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      20071128-1201
  • [学会発表] 気道内 Paraoxonase-1 (PON1) 活性の証明と PON1 遺伝子多型が呼吸機能に及ぼす影響に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      梅本 雄一郎
    • 学会等名
      第28回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      20071128-1201
  • [学会発表] 人間ドック受診者を対象とした副作用発現における性差の検討2007

    • 著者名/発表者名
      高石 千聖
    • 学会等名
      第28回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      20071128-1201
  • [学会発表] Cytochrome P450 2C19 遺伝子多型のクロバザム治療への影響に関する薬物動態・薬力学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      瀬尾 享志
    • 学会等名
      第28回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      20071128-1201
  • [学会発表] ニューキノロン系抗菌薬の副作用発現におけるフリーラジカルの影響2007

    • 著者名/発表者名
      村本 洋介
    • 学会等名
      第28回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      20071128-1201
  • [学会発表] Cytochrome P450 2C19 遺伝子多型のクロバザム治療への影響に関する薬物動態・薬力学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      瀬尾 享志
    • 学会等名
      第34回日本小児臨床薬理学会
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      20071116-17
  • [学会発表] 抗てんかん薬治療におけるSCN1A遺伝子多型の影響2007

    • 著者名/発表者名
      安部 智英
    • 学会等名
      第34回日本小児臨床薬理学会
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      20071116-17
  • [学会発表] ゾニサミドの体内動態に影響を及ぼす因子の検討2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 祐輔
    • 学会等名
      第34回日本小児臨床薬理学会
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      20071116-17
  • [学会発表] てんかんの治療抵抗性に及ぼす薬物トランスポーター (ABCC2) 遺伝子多型の影響2007

    • 著者名/発表者名
      瀬尾 享志
    • 学会等名
      第1回トランスポーター研究会九州支部会in Kumamoto
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2007-11-24
  • [学会発表] SCN1A遺伝子多型が抗てんかん薬治療に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      安部 智英
    • 学会等名
      第1回トランスポーター研究会九州支部会in Kumamoto
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2007-11-24

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi