• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

有機リン農薬による免疫毒性の新機序:有機リン農薬による免疫細胞のアポトーシス

研究課題

研究課題/領域番号 19590602
研究機関日本医科大学

研究代表者

李 卿  日本医科大学, 医学部, 講師 (50250048)

研究分担者 川田 智之  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00224791)
稲垣 弘文  日本医科大学, 医学部, 講師 (50213111)
平田 幸代  日本医科大学, 医学部, 助教 (40322515)
佐藤 茂  日本医科大学, 医学部, 講師 (10125073)
キーワード有機リン農薬 / アポトーシス / Fenitrothion / Flow cytometry / T細胞 / NK細胞 / 脾細胞 / 形態学
研究概要

【目的】本年度では、アポトーシスの視点から動物実験を行いin vivoにおいて有機リン農薬による脾臓リンパ球構成への影響および有機リン農薬による脾臓細胞のアポトーシスを検討した。
【材料と方法】1.有機リン農薬:Fenitrothion(FNT)を用いた。またFNTによる免疫毒性の機序を解明するために、FNTの代謝物3-methyl-4-nitrophenol(MNP)も用いた。
2.動物:Wistar雄ラット(10週齢)を、対照群、FNT低投与群(5mg/kg)、FNT高投与群(10mg/kg)、MNP低投与群(5mg/kg)及びMNP高投与群(10mg/kg)に分ける。なお、FNT10mg/kgの投与により代謝生成されるMNPのモル数は、MNP5mg/kg投与群にほぼ等しい。
3. 試薬の投与:FNTとMNPを2ヶ月経口投与してから(週4-5日)、最終投与の翌日に以下の測定を実施する。
4.測定項目
1.FNTによる脾臓リンパ球構成への影響:脾細胞を調製し、Flow cytometry法を用いて測定した。
2.FNTによる脾臓細胞アポトーシスの検討:光学・電子顕微鏡で形態学的変化を検討した。
【結果と考察】
1.FNTが量依存的に脾細胞中のCD8陽性T細胞を減少させ、高投与群のCD8陽性T細胞が対照群より有意に減少したことが明らかとなった。一方、CD4とCD3陽性細胞では各群の間に有意差が認められなかった。
2.MNPの高投与群ではCD3とCD8陽性T細胞が共に対照群より有意に減少したことが明らかとなった。一方、CD4陽性細胞において各群の間に有意差が認められなかった。
3.FNTが量依存的に脾臓重量、体重及び脾臓と体重の比を有意に減少させ、脾臓重量、体重及び脾臓と体重の比においていずれもFNT高投与群が対照群より有意に低いことが明らかとなった。
4.FNT及びMNPは、脾細胞中のB細胞、NK細胞及びマクロファージへの影響は認められなかった。
5.電子顕微鏡ではFNT投与群の脾臓にアポトーシス細胞が検出された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Li Q
    • 雑誌名

      NK Cell Assays in Immunotoxicity Testing, Immunotoxicity Testing Methods in series of Molecular Biology, Methods Mol Biol.,( Dietert RR, eds)(Humana Press, NJ, USA.).

      ページ: 207-219

  • [雑誌論文] Chlorpyrifos induces apoptosis in human T cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Li Q, Kobayashi M, Kawada T.
    • 雑誌名

      Toxicology 255

      ページ: 53-57

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of oral exposure to fenitrothion and 3-methyl-4-nitrophenol on splenic cell populations and histopathological alterations in spleen in Wistar rats2010

    • 著者名/発表者名
      Li Q, Kobayashi M, Inagaki H, Hirata Y, Sato S, Ishizaki M, Okamura A, Wang D, Nasu T, Kamijima M, Kawada T.
    • 学会等名
      International Symposium on Occupational and Environmental Allergy and Immune Diseases 2010 (ISOEAID'10)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-04-08
  • [学会発表] Effect of oral exposure to fenitrothion and 3-methyl-4-nitrophenol on immune function in Wistar rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Li Q, Kobayashi M, Inagaki H, Hirata Y, Ishizaki M, Okamura A, Wang D, Nasu T, Kamijima M, Kawada T.
    • 学会等名
      46^<th> Congress of the European Societies of Toxicology
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      20090913-20090916
  • [学会発表] Fenitrothion (FNT)と3-methyl-4-nitrophenol (MNP)の経口曝露によるラット免疫機能への影響2009

    • 著者名/発表者名
      李卿、稲垣弘文、平田幸代、岡村愛、王棟、那須民江、上島通浩、川田智之.
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-22
  • [図書] Apoptosis (Section-III, Chapter 14, (30 pages) : In : Satoh T and Gupta R (eds) : Anticholinesterrase Pesticides : Metabolism, Neurotoxicity and Epidemiology2010

    • 著者名/発表者名
      Li Q
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc. NJ, USA

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi