• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

母体の甲状腺ホルモン阻害と次世代脳神経発達障害-fMRIによる脳機能診断への展開

研究課題

研究課題/領域番号 19590619
研究機関北海道大学

研究代表者

和田 博美  北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (90191832)

研究分担者 黄田 育宏  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (60374716)
キーワード甲状腺ホルモン / プレパルス・インヒビション / 環境ホルモン / 注意障害 / 衝動性 / ADHD / MRI / ラット
研究概要

PCBやダイオキシンは甲状腺ホルモンを撹乱し,脳の分化・発達を阻害する.このことから,ADHDなどの発達障害の一因ではないかと考えられている.そこで妊娠ラットに甲状腺ホルモン阻害剤メチマゾールを投与し,生まれた仔ラットの衝動性をオペラント条件付けのDRL20秒強化スケジュールで,注意能力をプレパルス・インヒビション(PPI)テストで検討した.さらにMRIを用いて脳と海馬の容量を測定した。
実験の結果,甲状腺ホルモン阻害ラットは,(1)20秒間待って反応することを学習しなかった。このことから,行動を抑制する能力が低下していたと考えられる。これはADHDに見られる衝動性(行動を抑えられない、我慢できない)と類似した行動障害といえる。(2)プレパルスが75dBではPPIは生じなかった。しかしプレパルスが85dBと95dBの時はPPIが生じた。したがって,甲状腺ホルモン阻害によって注意障害は起こらないといえる。感覚入力系の障害(例えば,聴覚ニューロンの興奮閾値が上昇した)のため,75dBではPPIが起こらなかったと考えられる。(3)甲状腺ホルモン阻害ラットは驚愕刺激に対して過剰な反応を示した.これはパニック障害を起こしやすくなっていることを示している。(4)脳と海馬の容量が減少した。体重も減少したことから,甲状腺ホルモン阻害によって成長遅滞が起こったと考えられる。しかし脳や海馬に気質的な損傷は認められなかった。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Hypothyroidism disrupts prepulse inhibition of auditory startle response in rats2007

    • 著者名/発表者名
      WADA H.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds (CD-ROM) 69

      ページ: 2976-2979

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inability of hypothyroid rats to shift attention quickly in a target detection task2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds (CD-ROM) 69

      ページ: 2972-2975

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of behavioral inhibition in hypothyroid rats: A pilot study2007

    • 著者名/発表者名
      Yonezaki K.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds (CD-ROM) 69

      ページ: 2980-2983

    • 査読あり
  • [学会発表] Developmental effects of hypothyroidism on auditory startle response in rats2007

    • 著者名/発表者名
      WADA H.
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会
    • 発表場所
      さいたま市,大宮 ソニック シティー
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] 甲状腺ホルモン阻害によるラットの衝動性への影響2007

    • 著者名/発表者名
      米崎 久美子
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会
    • 発表場所
      さいたま市,大宮 ソニック シティー
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] Effects of perinatal hypothyroidism on hippocampal volumes in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M.
    • 学会等名
      第10回環境ホルモン学会
    • 発表場所
      さいたま市,大宮 ソニック シティー
    • 年月日
      2007-12-10
  • [学会発表] 甲状腺ホルモン攪乱作用と次世代影響IV-プレパルス・インヒビションによる検討-2007

    • 著者名/発表者名
      和田 博美
    • 学会等名
      第67回日本動物心理学会
    • 発表場所
      東京,早稲田大学
    • 年月日
      2007-10-07
  • [学会発表] 妊娠ラットの甲状腺ホルモン阻害と次世代行動障害I-ビジランス課題を用いた注意障害の解析-2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 征史
    • 学会等名
      第67回日本動物心理学会
    • 発表場所
      東京,早稲田大学
    • 年月日
      2007-10-07
  • [学会発表] 甲状腺ホルモン阻害ラットにおけるDRLスケジュールの学習I-強化率とIRT分布の分析-2007

    • 著者名/発表者名
      米崎 久美子
    • 学会等名
      第67回日本動物心理学会
    • 発表場所
      東京,早稲田大学
    • 年月日
      2007-10-07
  • [学会発表] 脳発達期の甲状腺ホルモン阻害は注意障害を引き起こすか?-ターゲット検出課題によるラットの行動分析-2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 征史
    • 学会等名
      第71回日本心理学会
    • 発表場所
      東京,東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
  • [学会発表] Hypothyroidism disrupts prepulse inhibition of auditory startle response in rats2007

    • 著者名/発表者名
      WADA H.
    • 学会等名
      DIOXIN 2007
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN ホテル オークラ 東京
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] Inability of hypothyroid rats to shift attention quickly in a target detection task2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M.
    • 学会等名
      DIOXIN 2007
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN ホテル オークラ 東京
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] Deficiency of behavioral inhibition in hypothyroid rats: A pilot study2007

    • 著者名/発表者名
      Yonezaki K.
    • 学会等名
      DIOXIN 2007
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN ホテル オークラ 東京
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] Hypothyroid rats showed greater startle response to auditory stimulus2007

    • 著者名/発表者名
      WADA H.
    • 学会等名
      11th International Neurotoxicology Association
    • 発表場所
      Pacific Grove, CA, USA Asilomar Conference Center
    • 年月日
      2007-06-12
  • [図書] 子どもの心を育む2008

    • 著者名/発表者名
      和田 博美
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      北大路書房

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi