-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[学会発表] Visceral obesity and insulin resistance in Japanese with metabolic syndrome or type 2 diabetes2007
著者名/発表者名
Shiwaku K, Yamasaki M, Watanabe M, Nogi A, Yang J, Li L, Wang L, Nabika T, Masuda J, Yamaguchi S
学会等名
2nd International Congress on "Prediabetes" and the Metabolic Syndrome
発表場所
Barcelona, Spain
年月日
2007-04-25
-
[備考] 投稿中論文 Ogawa T, Tabata H, KatsubeT, Ohta Y, Yamasaki Y, Yamasaki M, Shiwaku K: Suppressive Effect of Hot Water Extract of Wasabi (Wasabia japonica Matsum.) Leaves on the Differentiation of 3T3-L1 Preadipocytes. Food Chemstry, 投稿中, 査読有り
-
[備考] 投稿中論文 Sato M, Hamano T, Yamasaki M, Shiwaku K:Ten-year follow-up of obesity and obesity-related metabolic disorders on male Japanese workers. Journal of Rural Medicine, 投稿中, 査読有り
-
[備考] 国際カンファレンス Yamasaki M: The use of exposure biomarkers of N, N-dimethylformamide in health risk assessment in the artificial leather industry. The 2nd Joint Conference on Interaction between lifestyle and genetic polymorphism for work-related diseases in Asia, 2008.4.18, shimane, Japan
-
[備考] 国際カンファレンス Shiwaku K: Interaction between lifestyle and genetic polymorphism for obesity-related diseases in Asia. The Joint Conference on Interaction between lifestyle and genetic polymorphism for work-related diseases in Asia, 2007.9.15, shimane, Japan
-
[備考] 日本学術振興会「アジア・アフリカ学術基盤形成事業」による日中国際学術セミナー 松江, 2008.12.5-7 王莉, 塩飽邦憲, 岩本麻実子, 山崎雅之: 日本人向けまたは厚生労働省の診断基準を用いたメタボリックシンドロームの有病率
-
[備考] 日本学術振興会「アジア・アフリカ学術基盤形成事業」による日中国際学術セミナー 松江, 2008.12.5-7 強艶・宋輝・塩飽邦憲: 中国、モンゴル、日本のメタボリックシンドローム有病率
-
[備考] 日本学術振興会「アジア・アフリカ学術基盤形成事業」による日中国際学術セミナー 松江, 2008.12.5-7張勇, 山崎雅之, 塩飽邦憲: Epidemiology of obesity-related diseases at the mountainous area in Shimane
-
[備考] 報告書 塩飽邦憲, 春木宥子, 間瀬田あい子, 山崎雅之, 池西瑠美, 濱野 強: メタボリックシンドロームと前糖尿病期のスクリーニングと保健指導に関する研究. 独立行政法人労働者健康福祉機構, 島根産業保健推進センター発行, 2009.3
-
[備考] 報告書 塩飽邦憲, 宋 輝: 中国西部における生活習慣病危険因子解明のための多目的コホート研究. 日中医学, 22(2), 45, 2007.7
-
[備考] 報告書 塩飽邦憲: 安心してくらせる地域づくり」共に支え合ういのちとくらし新たな包括的地域ケアシステムの構築にむけて. 第11回日本健康福祉政策学会報告書, 45-49, 2007