• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

睡眠時無呼吸症候群と代謝性症候群および循環器疾患との関係に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19590662
研究機関国立循環器病センター(研究所)

研究代表者

小久保 喜弘  国立循環器病センター(研究所), 予防検診部, 医長 (20393217)

キーワード睡眠時呼吸障害 / 循環器疾患 / 動脈硬化 / 炎症反応 / 危険因子
研究概要

背景・目的:睡眠時無呼吸症候群は、交通事故、労働災害などを引き起こす危険性のある疾患であるが、一般住民を対象とした睡眠時無呼吸症候群の研究は国内ではほとんどない。さらに、睡眠時無呼吸患者では早朝高血圧、血小板凝集能も上昇するなど脳梗塞を発症しやすい状態にあるといわれているが、一般住民を対象とした研究は今まで我が国でほとんど報告されていない。そこで今回、都市部一般住民において睡眠呼吸障害の頻度を明らかにした上で、睡眠呼吸障害と家庭血圧、止血凝固能などの循環器疾患との関連について検討し、睡眠呼吸障害の高リスク者への循環器疾患予防のための具体的な改善方法を提示することを目的とする。
方法:同意の得られた40-69歳の健診受診者(男性328名、女性461名)を対象とした。パルスオキシメトリー検査(パルスウォッチPMP-200)を自宅で実施して、無呼吸低呼吸回数(3%ODI)をそれぞれ4つのカテゴリー(正常群:0-4.9、軽症群:5.0-14.9、中程度以上群:15.0-)に分類した。
結果:軽症群、中程度群以上はそれぞれ男性で42%、22%、女性で25%、5%であった。正常群を基準に、中程度群以上が有意に高値であったものは、収縮期血圧(性年齢、喫煙、飲酒調整平均の2群間の差6.8mmHg)、拡張期血圧(同4.3mmHg)、Body Mass Index(同4.2kg/m^2)、腹囲(同11.2cm)、空腹時血糖(同13.4mg/dL)、HbA1c(同0.35%)、インスリン(同3.3μU/mL)、HOMA-IR(同1.2)、高感度CRP(同0.02mg/dL)、IL6(同3.4pg/mL)、BNP(同15.7pg/mL)であった。また、メタボリフクシンドロームの構成因子数は、中程度以上群で有意に高かった。
結論:都市部一般住民の睡眠時呼吸障害の疑いのある割合は、男性で20%、女性で5%認められた。睡眠時呼吸障害は、血圧上昇、動脈硬化、炎症反応、肥満、メタボリックシンドロームと関連性が認められ、睡眠時呼吸障害を有している者に対して早期発見することが、動脈硬化、高血圧の予防につながりうると考えられた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Low-density lipoprotein cholesterol and non-high-density lipoprotein cholesterol and the incidence of cardiovascular disease in an urban Japanese cohort study : The Suita study2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Kokubo Y, Watanabe M, Higashiyama A, Miyamoto Y, Yoshimasa Y, Okayama A.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 203

      ページ: 587-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of high-normal blood pressure on the risk of cardiovascular disease in a Japanese urban cohort : the Suita study2008

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Y, Kamide K, Okamura T, Watanabe M, Higashiyama A, Kawanishi K, Okayama A, Kawano Y.
    • 雑誌名

      Hypertension 52

      ページ: 652-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of metabolic syndrome components on the incidence of cardiovascular disease in a general urban Japanese population : the Suita Study2008

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Y, Okamura T, Yoshimasa Y, Miyamoto Y, Kawanishi K, Kotani Y, Okayama A, Tomoike H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 31

      ページ: 2027-35

    • 査読あり
  • [学会発表] 都市部一般住民を対象とした睡眠呼吸障害の臨床像に関する断面研究 吹田研究(会議録)2008

    • 著者名/発表者名
      小久保喜弘, 岡村智教, 渡邉至, 東山綾, 古川曜子, 川西克幸, 小谷泰, 谷川武
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2008-11-06

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi