• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

デートレイプドラッグによる健忘状態の解明-医薬品を不正利用した犯罪の抑止-

研究課題

研究課題/領域番号 19590664
研究機関旭川医科大学

研究代表者

清水 惠子  旭川医科大学, 医学部, 教授 (90312462)

研究分担者 松原 和夫  旭川医科大学, 医学部, 教授 (20127533)
浅利 優  旭川医科大学, 医学部, 助教 (40360979)
キーワードデートレイプドラッグ / 医薬品不正使用 / 溶解度 / 犯罪防止
研究概要

医薬品は人の社会において、必不可決な化学物質である。しかし、近年欧米を中心に、医薬品のもつ薬理作用を悪用する犯罪が激増している。諸外国では、国家機関が警告をおこない、"Date Rape Drug"と呼ばれている。欧米で主に悪用される医薬品は、ベンゾジアゼピン系薬物、非ベンゾジアゼピン系睡眠導入剤および麻酔薬であり、アルコール飲料と併用されるにとが多い。我国においても、医薬品の不正使用による準強姦事件において、ベンゾジアゼピン系薬物にアルコールが併用された場合、高頻度に前向健忘が生じ、被害者に被害時の記憶が無く、一見被害者が大胆な行動をとるという事実を、公判証人又は鑑定人として、医学・薬理学的に司法に対して説明する機会がしばしばある。医薬品には、目的外使用である不正使用時の客観的データは存在しない。本研究は、医薬品が不正使用された場合の各種データを整備し、裁判における犯罪被害者の人権擁護、犯罪防止啓蒙活動に役立つ事を目的としている。昨年に続き、各種飲料(お湯及びアルコール飲料)に薬剤を混入した場合の溶解度を、245nmの吸光度変化を目安として評価し、データの蓄積を継続した。試験薬物は、一般に催眠作用を持ち、かつ日常的な臨床現場で繁用されている薬剤で、製造元の異なるそれぞれ2~3種の製剤(錠剤)を用いた。主成分として、トリアゾラム、ゾピクロン、ゾルピデム酒石酸塩、エチゾラム、リルマザホン、ブロチゾラム、ロルメタゼパム、フルニトラゼパム、エスタゾラム、ニトラゼパム、ジアゼパム、クアゼパム、ペントバルビタールカルシウム、フェノバルビタール、スルピリド、ジフェンヒドラミン塩酸塩、d-クロルフェニラミンマレイン酸塩、ヒドロキシジン塩酸塩を選択した。同一の成分を含有していても、賦形剤等の製造方法元が異なると、不正使用した際の溶解度・溶解時間に差が認められ、各薬剤間には、不正使用条件下では溶解度に顕著な差が認められる場合があることが明らかとなった。錠剤よりも、粉末にして溶解する方が溶解速度も速く、外見から薬剤混入が解り難いことが明らかであった。加えて、アルコール飲料を想定した溶媒では、お茶を想定したお湯に対する溶解度よりも、一般に溶解しやすい傾向が認められた。いずれの溶媒に対しても、賦形剤は溶解しないで残存する為、犯行に用いられる際には、着色された飲料が用いられる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Single nucleotide polymorphism genotyping by mini-primer all ele-specific amplification with universal reporter primers for identification of degraded DNA2009

    • 著者名/発表者名
      Asari M, Watanabe S, Matsubara K, Shiono H, Shimizu K
    • 雑誌名

      Anal Biochem 386

      ページ: 85-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of landiolol using high-performance liquid chromatography/fluorescence : A blood esterase-sensitiod esterase-sensitive ultra-short-acting β_1-receptor antagonist.2009

    • 著者名/発表者名
      Suno M, Kunisawa T, Yamagishi A, Ono T, Yamamoto J, Yamada T, Tasaki Y, Shimizu K, Iwasaki H, Matsubara K
    • 雑誌名

      J Chromatogr B 877

      ページ: 1705-1708

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hot-water-extracts of Polygonum Multiflorum Do Not Induce Any Toxicity but Elicit Limited Beneficial Effects on the Liver in Mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Yamada T, Ohkubo T, Omura T, Ono T, Adachi T, Awaya T, Tasaki Y, Shimizu K, Matsubara K
    • 雑誌名

      J Health Sci 55(5)

      ページ: 720-725

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法医学の新しい社会貢献-旭川市高齢者孤立死防止ガイド作成への取り組み-.2009

    • 著者名/発表者名
      清水惠子, 佐々木良, 角田康夫, 小泉博一, 浅利優, 大村友博, 間瀬田千香暁, 松原和夫
    • 雑誌名

      法医学の実際と研究 52

      ページ: 221-226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大腿骨頭窩の形態を用いた年齢推定法の法医実務における有用性2009

    • 著者名/発表者名
      山田ひろみ, 坂上和弘, 渡邊智, 浅利優, 松田都久美, 大村友博, 間瀬田千香暁, 阿久津弘明, 松原和夫, 塩野寛, 清水惠子
    • 雑誌名

      法医学の実際と研究 52

      ページ: 11-16

    • 査読あり
  • [学会発表] Meloxicam protects against 1-methyl-4-phenyl pyridinium-induced cell death via phosphatidylinositol 3-kinase/Akt pathway in human dopaminergic neuroblastoma SH-SY5Y cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Tasaki Y, Okubo T, Yamada T, Omura T, Suno M, Iida S, Satomi M, Sakaguchi T, Asari M, Shimizu K, Matsubara K
    • 学会等名
      39^<th> Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-19
  • [学会発表] 二段階PCRを用いた簡便なABO式血液型判定法の開発.2009

    • 著者名/発表者名
      浅利優, 間瀬田千香暁, 塩野寛, 清水惠子, 大村友博, 松原和夫
    • 学会等名
      第10回日本法医学会学術北日本地方集会法医学談話会第96回例会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 現行検死制度における問題点-ある虐待事件から-.2009

    • 著者名/発表者名
      清水惠子, 浅利優, 間瀬田千香暁, 塩野寛, 郷一知, 大村友博, 松原和夫, 佐々木良, 角田康夫
    • 学会等名
      第10回日本法医学会学術北日本地方集会法医学談話会第96回例会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 新薬学教育6年制における実務実習モデル・コアカリキュラム「中毒医療への貢献」への対応-法医学講座と連携した救急医療における濫用薬物スクリーニングと血中アルコール濃度測定.2009

    • 著者名/発表者名
      大村友博, 麻下智加, 田崎嘉一, 飯田慎也, 山本譲, 須野学, 粟屋敏雄, 三好敏之, 松原和夫, 間瀬田千香暁, 浅利優, 清水惠子
    • 学会等名
      第10回日本法医学会学術北日本地方集会法医学談話会第96回例会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 異状死体ってご存知ですか?-日本の死因究明制度の問題点と最近の動向-.2009

    • 著者名/発表者名
      清水惠子
    • 学会等名
      北海道臨床衛生検査技師会 旭川地区会 学術講演会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] 胸水および心臓血の生化学マーカーからの溺水診断.2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊智, 清水惠子, 片田竜一, 水尾圭祐, 西谷陽子, 松本博志
    • 学会等名
      第93次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-14
  • [学会発表] 15座位のSTR解析により低い尤度比を示した身元確認のためのDNA鑑定事例.2009

    • 著者名/発表者名
      浅利優, 大村友博, 間瀬田千香暁, 松原和夫, 塩野寛, 清水惠子
    • 学会等名
      第93次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-14
  • [学会発表] 大腿骨頭窩の形態を用いた年齢推定法の法医実務における有用性.2009

    • 著者名/発表者名
      山田ひろみ, 清水惠子, 浅利優, 広瀬保江, 松田都久美, 大村友博, 間瀬田千香暁, 松原和夫, 塩野寛, 坂上和弘
    • 学会等名
      第93次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-14

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi