• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

防風通聖散およびその生薬成分の肝脂肪化抑制機構の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19590693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関山口大学

研究代表者

内田 耕一  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80397992)

研究分担者 寺井 崇二  山口大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00332809)
山本 直樹  山口大学, 医学部附属病院, 医員 (90448283)
飯塚 徳男  山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80332807)
坂井田 功  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80263763)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード漢方薬 / 非アルコール性脂肪肝炎 / 薬理学
研究概要

我々は漢方薬・防風通聖散(TJ-62)および大柴胡湯(TJ-8)の非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)に対する治療効果の検討のため、ラットコリン欠乏性脂肪性肝炎・肝硬変モデルを用いて実験を行なった。防風通聖散投与群および大柴胡湯投与群は肝線維化を有意に改善した。肝星細胞の活性化を有意に抑制した。また肝発癌については前癌性病変のマーカーであるGSTP蛋白の発現が、防風通聖散投与群と大柴胡湯投与群では有意に抑制した。これらの漢方薬での結果を2008年11月米国、サンフランシスコで開催された第95回アメリカ肝臓病学会でそれぞれ発表した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 防風通聖散のコリン欠乏性ラット肝硬変モデルに対する肝線維化・肝発癌抑制効果についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      内田耕一、山本直樹、寺井崇二、水永裕子、岩本拓也、桑代紳哉、坂井田功
    • 学会等名
      第59回アメリカ肝臓病学会(AASLD)
    • 発表場所
      米国、サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03
  • [学会発表] 大柴胡湯のコリン欠乏性ラット肝硬変モデルに対する肝線維化・肝発癌抑制効果についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      内田耕一、山本直樹、寺井崇二、水永裕子、岩本拓也、桑代紳哉、坂井田功
    • 学会等名
      第59回アメリカ肝臓病学会(AASLD)
    • 発表場所
      米国、サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-03

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi