• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

炎症性腸疾患における白血球除去療法を用いた制御性T細胞を応用した細胞治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19590716
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

長堀 正和  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (60420254)

キーワード炎症性腸疾患 / 白血球除去療法 / 新規治療法 / 潰瘍性大腸炎 / クローン病
研究概要

これまでの研究期間内に、ヒト単球にはCD14^<++>CD16^-、CD14^-CD16^+の異なるフェノタイプの存在を明らかとした。さらに、CD14^-CD16^+単球はHLA‐DRおよび共刺激分子CD86の発現がより高く、さらに、TNFα、IL-12,IL-18といったproinflammatoryサイトカインの産生もより高値であった。これら単球のうち、CD14^-CD16^+単球に対して、抗ヒトTNFα抗体インフリキシマブは強いアポプトーシス活性を有し、ヒト炎症性腸疾患における責任細胞がTNFαを含む様々なproinflammatoryサイトカインを産生するCD14^-CD16^+単球である可能性を示唆した。さらに、興味深いことに白血球除去療法のうちLCAP(せルソーバー)はCD14^<++>CD16^-単球に比べCD14^-CD16^+単球を選択的に除去することを明らかとした。このことは,従来、臨床先行型に開発応用されてきた白血球除去療法の作用機序として、体外式抗TNFα抗体療法が想定され臨床的にも意義深い知見と言えるかもしれない。今後の研究期間内に、さらに特異的体外式抗TNFα療法として、白血球除去療法カラム内での抗TNFα抗体吸着ビーズの開発を展開する予定である。さらに今年度は白血球除去療法による上皮細胞への影響を解析し、除去療法後の上皮細胞のなかで増殖細胞が増加傾向で有ることを確認し、腸上皮再生作用の可能性も示唆された。今後の研究にて再生機構の詳細な解析を行う予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Signaling pathway via TNFα/NF κ B in intestinal epithelial cells may be directly involved in colitis-associated carcinogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Onizawa M, Watanabe M, etal.
    • 雑誌名

      Am J Physiol GI & Liver. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Requirement of Notch activation during regeneration of the intestinal epithelia.2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto R, Watanabe M, etal.
    • 雑誌名

      Am J Physiol GI & Liver. 296

      ページ: G23-G35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative feedback regulation of colitogenic CD4+ T cells by increased granulopoiesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Y, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis. 14

      ページ: 1491-1503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FTY720 suppresses the development of colitis in lymphoid-null mice by modulating the trafficking of colitogenic CD4+ T cells in bone marrow.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii F, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 38

      ページ: 3290-3303

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colitogenic CD4^+ effector-memory T cells actively recirculate in chronic colltic mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita T, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis. 14

      ページ: 1630-1640

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flagellin stimulation suppresses IL-7 secretion of intestinal epithelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka A, Watanabe M, etal.
    • 雑誌名

      Cytokine. 44

      ページ: 57-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous generation of colitogenic CD4+ T cells in persistent colitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita T, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 38

      ページ: 1264-1274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inducible expression of microRNA-194 is regulated by HNF-1 during intestinal epithelial cell differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Hino K, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      RNA. 14

      ページ: 1433-1442

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MyD88-dependent pathway in T cells directly modulates the expansion and survival of colitogenic CD4+ T cells in chronic colitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita T, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 180

      ページ: 5291-5299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunosenescent colitogenic CD4+ T cells convert to regulatory cells to suppress colitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Totsuka T, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 38

      ページ: 1275-1286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteasomal degradation of Atohl by aberrant Wnt signaling maintains the undifferentiated state of colon cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Aragaki M, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 368

      ページ: 923-929

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic, but not intestinal, IL-7 is essential for the persistence of chronic colitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita T, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 180

      ページ: 383-390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of NKG2D signaling prevents the development of murine CD4+ T cell-mediated colitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol GI & Liver. 394

      ページ: G199-207

    • 査読あり
  • [学会発表] 炎症性腸疾患 : いつ疑うか? いつ専門医へ紹介するか?2008

    • 著者名/発表者名
      長堀正和
    • 学会等名
      第1回消化器疾患勉強会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-25
  • [図書] Medicina 炎症性腸疾患の病態 潰瘍性大腸炎とCrohn病の危険因子を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      長堀正和, 渡辺 守
    • 総ページ数
      777-783
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi