• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

自己免疫性膵炎発症における自然免疫の関与と自己抗原の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590762
研究機関関西医科大学

研究代表者

西尾 彰功  関西医科大学, 医学部, 准教授 (50362463)

キーワード自己免疫性膵炎 / 自己抗体 / 膵分泌性トリプシンインヒビター / toll-like receptor
研究概要

ヒト自己免疫性膵炎(AIP)では、血清IgG、IgG4上昇に加え炭酸脱水酵素(CA-II)やラクトフェリン(LF)などに対する自己抗体が検出される。Toll-like receptor3のリガンドであるpoly I:CをMRLマウスに投与して発症する膵炎はヒトAIPに類似したモデルであり、この膵炎マウスモデルにおける自己抗体産生について検討した。膵炎マウスでは、免疫グロブリン分画は全体に増加し、特異的IgGサブクラスの増加は認められなかった。免疫組織学的検討では、膵臓の炎症細胞浸潤の主体はB220陽性細胞(B細胞)で、濾胞形成を伴い膵実質内に広範に浸潤がみられた。CD138陽性細胞(形質細胞)は濾胞近傍と問質に浸潤がみられた。CD4及びCD8T陽性細胞は主に濾胞周囲に認められた。血清自己抗体の検討では、ヒトAIPと同様にCA-IIやLFなどに対する自己抗体が認められ、抗LF抗体は45.8%に陽性で、抗CA-II抗体は3.3%に陽性であった。抗PSTI抗体は91.7%と高率に認められた。グルタミン酸脱炭酸酵素に対する抗体産生は認められなかった。さらに、SPINK3(マウスのPSTIホモログ)の合成ペプチドを作製し、抗PSTI自己抗体の抗原エピトープの決定を行った。膵炎マウス血清は合成ペプチド1(アミノ酸1-25)に82.3%が反応し、合成ペプチド2(17-41)に75%が反応したが、合成ペプチド3(32-56)に対する反応性は認められなかった。膵炎マウスの血清の大半がSPINK3蛋白のトリプシン結合部位(18-21)を含む合成ペプチドに反応性を示したことより。AIPにおける抗PSTI抗体産生がPSTI活性の抑制を介してトリプシンの活性化を促進し、膵炎の進展に関与している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Human TSLP and TLR3 ligands promote differentiation of Th17 cells with a central memory phenotype under Th2-polarizing conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Junya Tanaka, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 39

      ページ: 89-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatal autoimmune hepatitis induced by concurrent loss of naturally arising reeulatory T cells and PD-1-mediated Signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kido, et al
    • 雑誌名

      Gastroenterology 135

      ページ: 1333-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human TSLP directly enhances expansion of CD8+ T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takuji Akamatsu, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 154

      ページ: 98-106

    • 査読あり
  • [学会発表] Fatal autoimmune hepatitis induced by concurrent loss of naturally arising regulatory T cells and PD-1-mediated signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kido, et al
    • 学会等名
      2008年度日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
  • [学会発表] Effect of Various Toll-like Receptor Stimulation On The Development of Murine Autoimmune Pancreatitis2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Nishio, et al
    • 学会等名
      109th Annual Meeting of the American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      米国 サンディェゴ
    • 年月日
      2008-05-20
  • [学会発表] Development of a New Mouse Model of Fatal Autoimmune Hepatitis2008

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Watanabe, et al
    • 学会等名
      109th Annual Meeting of the American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      米国 サンディェゴ
    • 年月日
      2008-05-20

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi