研究課題
1. HDGF受容体の同定と細胞内シグナル伝達機構の解析。既知の増殖因子受容体の一つをHDGF受容体の候補として同定した。HDGF受容体を欠損する細胞を用いて、HDGF受容体を遺伝子導入したHDGF受容体高発現株を作製した。HDGF受容体高発現細胞抽出液を用いた抗HDGF抗体による免疫沈降(1P)後抗HDGF受容体抗体によるWestern blot、また抗HDGF受容体抗体によるIP後抗HDGF抗体によるblotにて、相互の結合を確認した。ヨードラベルHDGFを用いて、HDGF受容体高発現株および親株でScatchard解析し、HDGFの特異的結合を確認した。HDGF受容体高発現株および肝癌細胞株を用いて、HDGF投与により細胞増殖が促進されること、HDGF受容体蛋白がリン酸化され、細胞内のERKがリン酸化されることを明らかにした。2.HDGF高発現、または発現低下により変動する遺伝子の解析。HDGF高発現HepG2肝癌細胞を用いて、細胞レベルおよびヌードマウスで形成される腫瘍における遺伝子発現変化をDNA chipにて解析した。両者において発現誘導される遺伝子として6遺伝子、抑制される遺伝子として4遺伝子が認められた。3.HDGF発現抑制によるin vivoでの肝癌増殖抑制の解析。HDGFshRNAによるHDGFノックダウンSK-Hep-1細胞株を用いて、in vivoおよびin vitroで細胞増殖能を検討した。HDGFノックダウン細胞は軟寒天培地で足場非依存性増殖能は抑制された。HDGFノックダウン細胞ではMock細胞に比し、ヌードマウス皮下での腫瘍形成能が抑制された。以上より、HDGF発現抑制により肝癌増殖を制御できる可能性が示唆された。4.HDGFのPromoter領域の解析。HDGF promoter luciferaseアッセイ系を用い、IFNによるHDGFの発現抑制を明らかにした。ビタミンK2がpromoter領域-1〜-150に作用してHDGF発現を抑制することを明らかにした。HDGFの発現制御法を探索する上で重要である。5.肝癌患者血漿中HDGF濃度の測定。我々が確立したHDGFELISA測定系を用い、慢性肝疾患患者血漿中HDGF濃度を測定した。肝癌患者では、慢性肝炎、肝硬変患者に比し、有意に陽性率および血漿HDGF値が高値であった。腫瘍サイズが大きいほど、病期が進行するほど高値を示した。AFP陰性肝癌の約半数に血漿HDGFの上昇が認められた。血漿HDGFは、特にAFPを補完する腫瘍マーカーとして有用であると思われる。
すべて 2009 2008
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
Journal of Gastroenterology 44
ページ: 228-235
Biochimica et Biophysica Acta 1793
ページ: 847-859
Hepatology Research 39(in press)
Trends in Cancer Research (in press)
消化器疾患におけるTranslational Research
ページ: 229-230