• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

新しいヒトキマーゼ測定法の確立とその臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 19590841
研究機関福岡大学

研究代表者

浦田 秀則  福岡大学, 筑紫病院, 教授 (30289524)

キーワード心臓病態学
研究概要

平成19年度の本研究目標は,1)新しいヒトキマーゼ測定法の開発,2)人循環血中の白血球のキマーゼ活性の測定を確立することであった。この目的1については,すでに確立し,その成果については,平成18年10月に開かれた国際高血圧学会と平成20年3月に開かれた日本循環器学会にて発表した。すなわちキマーゼの基質となるアンジオテンシンIをNma/Dnpにて修飾し,その有効性を生化学的に検証し,測定法として確立した。本研究目的2の臨床の循環器系疾患を持つ患者での測定を,平成19年度は精力的に遂行し,約400名の患者から集められた白血球中のキマーゼ活性を測定した。その結果は,循環血中単核球のキマーゼ活性は主に炎症性マーカー(CRP白血球数)やインスリン抵抗性の指標(HOMA-IR)や性別(男性)などと有意な相関性を示した。これらの結果は循環器疾患の誘因となる危険因子のある患者では,循環血中単核球中のキマーゼ活性が高いことが示唆され,心血管病の予測因子となることが示唆された。現在は疾患別の差や治療による効果などを判定中である。さらに,生活習慣を含併する循環器疾患での層別化解析を行うこともどのような病態でキマーゼが役割を持つかを明らかにできる。このような結果は,無症状ではあるが危険因子を抱えたハイリスク患者の診療において,予後予測因子として循環血単核球中キマーゼ測定が有用になる可能性を示している本研究の成果が将来の循環器疾患の臨床に応用できるように,本研究を推進したい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Chymase and Matrix Metalloproteinase2007

    • 著者名/発表者名
      浦田 秀則
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 3-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive Correlation Between Chymase-Like Angiotensin II-Forming Activity in Mononuclear Cells and Serum Cholesterol Level2007

    • 著者名/発表者名
      村上 謹史郎
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology 50

      ページ: 291-298

    • 査読あり
  • [学会発表] High chymase activity in the circulating mononuclear leukocyte is related to high c-reactive pxotein and insulin levels2008

    • 著者名/発表者名
      岡村 圭祐
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] ヒト心臓キマーゼの同定2007

    • 著者名/発表者名
      浦田 秀則
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-10-26
  • [学会発表] Chymase Inhibitor in the Treatment of Heart Failure2007

    • 著者名/発表者名
      浦田 秀則
    • 学会等名
      第11回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      ヒルトン東京ベイ
    • 年月日
      2007-09-10
  • [学会発表] Beneficial effects of ACEI on Coronary Heart Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Urata H.
    • 学会等名
      ヨーロッパ心臓病学会2007
    • 発表場所
      MESSE WIEN
    • 年月日
      2007-09-03

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi