• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高血圧症における性差の分子遺伝学的背景の解明‐エストロゲン関連遺伝子群の役割‐

研究課題

研究課題/領域番号 19590872
研究機関日本大学

研究代表者

中山 智祥  日本大学, 医学部, 教授 (00339334)

研究分担者 田原 康玄  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00268749)
三木 哲郎  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00174003)
勝谷 友宏  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 特任准教授 (30311757)
キーワード性差医療 / 高血圧症 / エストロゲン / アロマターゼ / 卵胞刺激ホルモン受容体 / 遺伝子
研究概要

当該年度は本研究の最終年度である。これまでに収集したサンプルは抽出・データインプットを含めて解析可能なサンプルが本態性高血圧症約500症例、コントロールも約500例である。臨床の場で本研究に参加同意いただいた方には高血圧家族歴を詳細に聴取するよう留意するとともにテストステロン、エストロゲン、デヒドロアンドロステンジオンサルフェート等を測定した。このようなサンプルおよびデータ収集のおかけで今まで以上に詳細な関連解析が可能となった。
解析した遺伝子は、エストロゲン受容体α遺伝子、エストロゲン受容体β遺伝子、FSH受容体遺伝子、アロマターゼ遺伝子の他、CYPF関連の遺伝子群やextracellular superoxide dismutase geneについても解析した。これらの実績は単なる一塩基多型(SNPs)をい用いた関連解析にとどまらず、ハプロタイプを構築した後にそれを用いた関連解析も行った。ハプロタイプ構築についてはSNPAlyze softwareを用い、より感度の高い解析を可能とした。また個々のSNPを用いた解析で、genotypeで有意差が出た場合に、複数の交絡因子を用いてロジスティック回帰分析を行い、特異度を上げたデータを出した。これらの成果はすべて世界で初めて報告する高血圧症感受性遺伝子・遺伝子型、あるいはハプロタイプであり高い新規性をアピールできた。
研究分担者同士は学会・研究会の参加時のみならず本研究のために進捗状況や研究結果を話し合い、また新規知識の獲得や技術習得をするべく互いに意見交換し本研究のスムーズな進行に努めることができた。本研究の成果は高血圧症における性差の分子遺伝学的背景の解明において学問的な前進といえる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Hypertension and risk stratification.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuva T, Oginara T
    • 雑誌名

      Hypertension Research 31

      ページ: 1271-1273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of TNFRSF4 gene polymorphisms with essential hypertension.2008

    • 著者名/発表者名
      Mashimo Y, Suzuki Y, Hatori K, Tabara Y, Miki T, Tokunaga K, Katsuya T, Ogihara T, Yamada M, Takahashi N, Makita Y, Nakayama T, Soma M, Hirawa N, Umemura S, Ohkubo T, Imai Y, hata A.
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension 26

      ページ: 902-913

    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞外スーパーオキシドジスムターゼ(EC-SOD)遺伝子と脳梗塞との関連解析。2008

    • 著者名/発表者名
      永沼高廣, 中山智祥, 佐藤直之, 付真彦, 相馬正義, 青井則子, 山口舞, 宇佐美論
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] ハプロタイプを用いたCYP4F2遺伝子と本態性高血圧症との関連解析。2008

    • 著者名/発表者名
      中山智祥, 付真彦, 佐藤直之, 泉洋一, 相馬正義, 青井則子, 佐藤三佳乃, 松本紘一, 小沢友紀雄
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-06-01
  • [学会発表] ハプロタイプを用いたCYP4F2遺伝子と脳梗塞との関連解析。2008

    • 著者名/発表者名
      中山智祥, Zhenyan Fu, 佐藤直之, 泉 洋一, 相馬正義, 青井則子, 佐藤三佳乃, 松本紘一, 小郡友紀雄, Yitong Ma
    • 学会等名
      第81回 日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2008-05-16

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi