• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

肺癌を標的とした、WT1ペプチド癌ワクチン療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19590894
研究機関大阪大学

研究代表者

岡 芳弘  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (20273691)

研究分担者 尾路 祐介  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (20294100)
武田 吉人  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (40452388)
キーワードWT1 / 肺癌 / 癌免疫 / 癌ワクチン
研究概要

現在までにHLA-A*0201(白人に最多)およびHLA-A*2402(日本人に最多でその約60%が持つ)拘束性にWT1特異的CTLを誘導できるWT1ペプチドは同定されている。今回、日本人の約15%が持つHLA-A*0206拘束性にWT1特異的CTLを誘導できるWT1ペプチドを同定した。これは、WT1ペプチドワクチンの適応拡大に役立つと期待される。
我々が以前同定したHLA-DRB1*0405拘束性のWT1ヘルパーペプチドWT1_<332>はTh1タイプのWT1特異的ヘルパーT細胞を誘導できる。このWT1_<332>ペプチドが、HLA-DRB1*0405だけでなく、HLA-DRB1*0502、HLA-DRB1*0501など他のHLA class IIタイプにも拘束性にWT1特異的ヘルパーT細胞を誘導できることを示した。これにより、将来、WT1_<332>ペプチドをヘルパーペブチドとしてWT1-CTLペプチドと併用投与する時の適応拡大につながると期待される。
肺癌などの悪性腫瘍に対してのWT1ペプチドワクチン投与症例をさらに蓄積した。
抗WT1抗体の検出される非小細胞肺癌患者はそれが検出されない非小細胞肺癌患者より予後がよいことを示唆する結果を得た。この研究結果は、肺癌の病勢のコントロールにおけるWT1特異的免疫応答の重要性を示唆するものであり、つまり、肺癌に対してWT1ペプチドワクチン治療をおしすすめるrationaleになると考える。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] WT1 IgG antibody for early detection of non-small cell lung cancer and as its prognostic factor.2009

    • 著者名/発表者名
      Oji Y., et al
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase II clinical trial of WT1 (Wilms tumor gene) peptide vaccination for patients with recurrent glioblastoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Izumato S., et al
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 108

      ページ: 963-971

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a WT1 protein-derived peptide, WT1_<187>as an HLA-A*0206-restricted, WT1-specific CTL epitope.2008

    • 著者名/発表者名
      Li Z., et al
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 52

      ページ: 551-558

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A WT1 protein-derived, naturally processed 16-mer peptide, WT1_<332>, is a promiscuous helper peptide for induction of WT1-specific Th1-type CD4^+ T cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiki F., et al
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 52

      ページ: 591-600

    • 査読あり
  • [雑誌論文] WT1 peptide vaccine for the treatment of cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Oka Y., et al
    • 雑誌名

      Current Opinion in Immunology 20

      ページ: 211-220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Cancer antigen WT1 protein-derived peptide"-based treatment of cancer-Toward the further development2008

    • 著者名/発表者名
      Oka Y., et al
    • 雑誌名

      Current Medicinal Chemistry 15

      ページ: 3052-3061

    • 査読あり
  • [学会発表] 進行大腸癌に対するHLA-A^*2402拘束性WT1ワクチン療法第I/II相臨床試験2008

    • 著者名/発表者名
      西田 純幸ら
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] MRDを有する再発高リスク急性骨髄性白血病患者にWT1ワクチン療法行い5年以上の寛解を持続している3症例2008

    • 著者名/発表者名
      坪井 昭博ら
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] グリベックとの併用によるCMLに対するWT1ペプチドワクチン免疫療法2008

    • 著者名/発表者名
      尾路 祐介ら
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-10-10

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi