• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

糖尿病性腎症における新規バイオマーカー及び治療標的の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19590949
研究機関京都大学

研究代表者

菅原 照  京都大学, 医学研究科, 臨床教授 (00312223)

キーワード内科 / 腎臓学 / マイクロアレイ / 糖尿病 / 蛋白質
研究概要

糖尿病性腎症の回復に積極的な役割を果たす遺伝子を探索するために、2つのモデルマウスすなわちA-ZIP/F-1脂肪萎縮性糖尿病マウスのレプチン治療、あるいはストレプトゾトシン誘発1型糖尿病マウスのインスリン治療において腎糸球体からmRNAを抽出し、遺伝子発現のプロファイルを網羅的に解析した。糖尿病の糸球体で発現亢進し、早期に回復する分子としては、gremlin 1 (繊維化した組織で発現するBMP antagonist)やgrowth arrest-specific 6(糸球体腫大を起こす増殖因子)、Wt-1(腎臓発生に重要でadult kidneyではpodocyteに特異的に発現する転写因子)及びRab3b(分泌顆粒のエキソサイトーシスを調節するras-oncogene family分子)などが含まれていた。また、マウス糖尿病性腎症の糸球体・メサンギウム細胞において1回膜貫通型の免疫系シグナル受容体HE-Rの発現が亢進すること、HE-R変異マウスでは糖尿病惹起後の蛋白尿が有意に減少することを見出した。さらに尿中Nga1が糖尿病性腎症の進展に伴って、近位尿細管での再吸収不全によって増加し、アンギオテンシン受容体拮抗薬により減少することを示し、尿中Ngalのバイオマーカーとしての有用性を明らかにした(Kuwabara, Sugawara et al. Kidney Int 2009, Kasahara, Sugawara et al. Nephrol Dial Transplant 2009)。また糖尿病性腎症の増悪因子としてpodocyteに発現するconnective tissue growth factorの重要性を解明し、治療標的の候補となることを明らかにした(Yokoi, Sugawara et al. Kidney Int 2008)。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Reduction of urinary excretion of neutrophil gelatinase-associated lipocalin by angiotensin receptor blocker in hypertensive patients.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kasahara, et al.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary neutrophil gelatinase-associated lipocalin levels reflect damage to glomeruli, proximal tubules, and distal nephrons.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwabara, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int 75

      ページ: 285-294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adrenomedullin inhibits connective tissue growth factor expression, extracellular signal-regulated kinase activation and renal fibrosis.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagae, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int 74

      ページ: 70-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of connective tissue growth factor in podocytes worsens diabetic nephropathy in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoi, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int 73

      ページ: 446-455

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myasthenia-like syndrome induced by cibenzoline overdose in a patient with chronic kidney disease.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kawasaki, et al.
    • 雑誌名

      Nippon Jinzo Gakkai Shi 50

      ページ: 942-947

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic AA amyloidosis caused by familial Mediterranean fever and response to colchicine.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Fukui, et al.
    • 雑誌名

      Nippon Jinzo Gakkai Shi 97

      ページ: 3046-3048

    • 査読あり
  • [学会発表] Urinary Neutrophil Gelatinase-Associated Lipocalin (Ngal) is a Powerful Bioraarker of Disease Activity and Treatment Efficacy in Chronic Kidney Disease (CKD)2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwabara, et al.
    • 学会等名
      日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
  • [学会発表] 2種の糖尿病性腎症モデルマウスの糸球体において共通に発現増加する遺伝子の網羅的解析2008

    • 著者名/発表者名
      森潔、〓原孝成、向山政志、笠原正登、横井秀基、斎藤陽子、小川喜久、今牧博貴、菅原照、中尾一和
    • 学会等名
      日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] 内分泌因子・液性因子と腎予後予測-NgalとBNPを中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      向山政志、森潔、笠原正登、原田昌樹、中尾一和
    • 学会等名
      日本腎臓学会西部学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] 1型及び2型糖尿病に伴う糖尿病性腎症モデルマウスの糸球体における遺伝子発現変動パターンの網羅的解析2008

    • 著者名/発表者名
      森潔、〓原孝成、向山政志、斎藤陽子、笠原正登、横井秀基、吉岡徹朗、小川喜久、今牧博貴、菅原照、中尾一和
    • 学会等名
      日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080500
  • [学会発表] 糖尿病性腎症モデルマウスの回復早期に発現変動する遺伝子群の同定2008

    • 著者名/発表者名
      森潔、〓原孝成、向山政志、斎藤陽子、笠原正登、横井秀基、小川喜久、今牧博貴、菅原照、中尾一和
    • 学会等名
      日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      20080500
  • [学会発表] Reduction of urinary excretion of neutrophil gelatinase associated lipocalin (Ngal) by angiotensin receptor2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kuwabara, et al.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology (ASN)
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] 高血圧・高脂血症を伴うCKD(慢性腎臓病)患者における血圧コントロール後のスタテンによる蛋白尿減少、腎保護効果について2008

    • 著者名/発表者名
      岡本千夏, ほか
    • 学会等名
      日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-09
  • [学会発表] Urinary Ngal is a kidney injury biomarker which integrates information of damage in glomeruli, proximal tubules and distal nephrons.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, et al.
    • 学会等名
      International Society of Hypertension (ISH)
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2008-06-19
  • [学会発表] Adrenomedullin gene transfer in rat kidney inhibits connective tissue growth factor, extracellular signal-regulated kinase, and renal fibrosis.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagae, et al.
    • 学会等名
      The Endocrine Society (ENDO)
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-06-15
  • [学会発表] 尿中Ngal濃度の解析から考えられる理想の腎障害マーカー像(Kidney Biomarkerology 2008).2008

    • 著者名/発表者名
      森潔, ほか
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-30
  • [学会発表] ネフローゼ治療中の血中・尿中Neutrophil gelatinase associated lipocalin (Ngal)濃度の推移2008

    • 著者名/発表者名
      桑原孝成, ほか
    • 学会等名
      日本内科学会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-12
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~med2/jpn/research/kidney.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi