研究課題/領域番号 |
19591098
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
高橋 聡 東京大学, 医科学研究所, 准教授 (60226834)
|
研究分担者 |
渡辺 信和 東京大学, 医科学研究所, 特任助教 (10334278)
加藤 和則 札幌医科大学, 准教授 (60233780)
東條 有伸 東京大学, 医科学研究所, 教授 (00211681)
大井 淳 東京大学, 医科学研究所, 助教 (20302606)
|
キーワード | 白血病 / 臍帯血移植 / 白血病特異免疫 / 移植後免疫回復 / キラー免疫グロブリン様受容体 / NK細胞受容体 / HLA-C / GVHD |
研究概要 |
東大医科研附属病院において臍帯血移植を受け、研究内容に対する説明をおこない同意が得られた患者における末梢血メモリー/エフェクターTリンパ球の回復動態について解析をおこない、これらの点について骨髄移植後の回復時と比較した。さらにHLAの適合度と移植成績との詳細な解析、臍帯血におけるキラー免疫グロブリン様受容体(KIR)などNK細胞受容体と患者HLA-Cとの関係とGVHDの発症頻度や再発率などとの関連についても臨床解析をおこなったが、結論を出すためには症例数の蓄積が必要と考えられる。 以上の知見を集積することによって、臍帯血移植後の抗腫瘍特異的細胞性免疫療法における次段階の治療戦略を構築するための臨床試験を検討した。
|