• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

造血幹細胞移植後TMA/VODの成因解析

研究課題

研究課題/領域番号 19591130
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

松本 雅則  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (60316081)

研究分担者 藤村 吉博  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (80118033)
キーワードTMA / VOD / ADAMTS13 / VWF
研究概要

奈良医大輸血部は、TMA(血栓性微小血管障害症)解析センターとして、全国の医療機関からTMA解析依頼を受け付け、ADAMTS13を中心に解析を行ってきた。平成20年12月末でTMA919例において、ADAMTA13活性とインヒビターの測定を終了した。そのうち造血幹細胞移植(SCT)に合併したTMAは54例あったが、全例でADAMTS13活性は著減していないことが明らかとなった。
また、我々はSCT後に新鮮凍結血漿(FFP)を投与することで肝VODの発症を予防できることを報告した(BMT,2007)。そこで、TMA6例に対しても同様に、FFP週3回投与(1単位=80ml/体重10kg)を行った。コントロールとして平成18年以前に経験したTMA死亡例5例を検討した。TMA死亡群では、von Willebarand因子(VWF)抗原が200%を超えることが多く、ADAMTS13活性も低下し、酵素基質比(VWF抗原/ADAMTS13活性)が5例全例で5(正常1)以上の高度のアンバランスが認められた。FFP投与群では、酵素基質比5以上は6例中2例に認めたのみで、比較的アンバランスは軽度であった。VWFマルチマー解析では、VOD症例と同様に高分子量マルチマーを欠損する症例が存在したが、予後との関連は明らかではなかった。また、FFPを投与した6例全例とも軽快した。このことから、TMA早期にFFPを定期投与することで予後を改善できる可能性が高いことが示された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Pregnancy-induced thrombocytopenia and thrombotic microangiopathy in Upshaw-Schulman syndrome : Clinical observations and ADAMTS13 gene analysis in nine patients representing six families.2009

    • 著者名/発表者名
      jimura Y, Matsumoto M, 他18名
    • 雑誌名

      Br J Haematol 144

      ページ: 742-754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Placental Ectonucleoside Triphosphate Diphosphohydrolase Gene Transfer via Gelatin-Coated Stents Prevents In-Stent Thrombosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Y, Matsumoto M, 他11名
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol. In press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional imaging of shear-dependent activity of ADAMTS13 in regulating mural thrombis growth under whole blood flow conditions.2008

    • 著者名/発表者名
      Shida S, Matsumoto M, 他8名
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 1295-1298

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma ADAMTS13 activity parallels the APACHE II score, reflecting an early prognostic indicator for patients with severe acute pancreatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Morioka C, Matsumoto M., 他18名
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol 43

      ページ: 1387-1396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute Myocardial Infarction as a Systemic Prothrombotic Condition Evidenced by Increased von Willebrand Factor Protein Over ADAMTS13 Activity in Coronary and Systemic Circulation.2008

    • 著者名/発表者名
      Horii M, Matsumoto M., 他11名
    • 雑誌名

      Heart and Vessels 23

      ページ: 301-307

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of ADAMTS13 in patients with liver cirrhosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura M, Matsumoto M, 他12名
    • 雑誌名

      Thromb Haemost 99

      ページ: 1019-1029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inherited and de novo mutations of ADAMTS13 in a patient with Upahaw-Schulman syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Kokame K, Matsumoto M., 他3名
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost 6

      ページ: 213-215

    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of ADAMTS13 peptide sequences recognized by autoantibodies in patients with acquired thrombotic thrombocytopenic purpura.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Matsumoto M, 他7名
    • 学会等名
      50^<th> ASH annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2008-12-07
  • [学会発表] Potential role of enhanced cytokinemia and endotoxemia on the decreased activity of plasma ADAMTS13 in patients with alc oholic hepatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Matsumoto M, 他13名
    • 学会等名
      50^<th> ASH annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2008-12-07
  • [学会発表] 造血幹細胞移植後TMAに対するFFP定期輸注による治療効果.2008

    • 著者名/発表者名
      松本雅則, 石西綾美, 藤村吉博
    • 学会等名
      第52回日本輸血・細胞治療学会近畿支部総会学術講演会
    • 発表場所
      奈良県立医科大学
    • 年月日
      2008-11-29
  • [学会発表] ADAMTS13と血栓性微小血管障害症(TMA)-最近の進歩-2008

    • 著者名/発表者名
      松本雅則
    • 学会等名
      第29回日本アフェレーシス学会学術大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] 造血幹細胞移植後TMAに対するFFP定期輸注による治療効果.2008

    • 著者名/発表者名
      松本雅則, 石西綾美, 他4名
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2008-11-21
  • [学会発表] 新鮮凍結血漿(FFP)の予防的投与は造血幹細胞移植後の肝VOD発症を予防する.2008

    • 著者名/発表者名
      松本雅則, 植村正人, 他9名
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • 年月日
      2008-06-06

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi