• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ヒト未分化CD34抗原陰性造血幹細胞の特性解明と再生医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19591144
研究機関関西医科大学

研究代表者

薗田 精昭  関西医科大学, 医学部, 教授 (60206688)

キーワード造血幹細胞 / 臍帯血 / CD34抗原 / 骨髄内移植法 / NOD / SCIDマウス / SRC / 可塑性 / 再生医療
研究概要

われわれは骨髄内直接移植(IBMI)法を開発することにより、非常に効率的なヒト未分化造血幹細胞(HSC)の測定法を開発した。本法を用いて、ヒト臍帯血由来の未分化HSCであるCD34陰性(CD34^-)SCID-repopulating cell (SRC)の同定に初めて成功した(Blood 101:2924-2931,2003)。これまでの研究で、このCD34^-SRCが従来最も未分化とされていたCD34^+CD38^-SRCに比べてより未分化なHSCであることを示した(Int J Hematol 79:328-333,2004)。さらに、CD34^-SRCの免疫特性に関する検討を行い現時点でヒトの最も未分化なHSCの免疫特性がLin^-CD34^-c-kit^-flt3^-であることを明らかにした(Blood 106:235a,2005; Stem Cells 25:1348-1355,2007)。このCD34^-HSCと従来報告されていたCD34^+CD38^<+/->HSCとのhierarchy上の位置付けに関する研究を進め、CD34^+CD38^+HSCがより分化したHSCであり、一方、CD34^+CD38^-HSCやCD34^-HSCはNOGマウスへの移植後24週目でもヒトの造血を支持するlong-term repopulating SRCであることを明らかにした(Blood 108(11):470a,2006、投稿中)。加えて、従来の13種類のLin抗原以外に、新たにCD127など5種類の抗原に対する抗体を用いるnegative selection法を開発し、CD34^-HSCを1/1000の頻度(従来法1/25000)まで濃縮純化することに成功している(投稿準備中)。並行して、マウスのHSCに特異的なSca-1に代わる陽性マーカーの同定を進め、有望な分子マーカーを同定している。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 造血幹細胞の骨髄内移植-その臨床的意義-2008

    • 著者名/発表者名
      薗田精昭
    • 雑誌名

      最新医学 63(12)

      ページ: 27-33

  • [雑誌論文] Immunophenotype and functional characteristics of hunman primitive CD34-negative hematopoietic stem cells : The significance of the intra-bone marrow injection2008

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y
    • 雑誌名

      J Autoimmunity 30

      ページ: 136-144

    • 査読あり
  • [学会発表] CD45陰性歯髄幹細胞の探索と筋系譜細胞への分化転換2009

    • 著者名/発表者名
      中塚隆介、野崎中成、松岡由和、菅野渉平、植村靖史、佐々木 豊、薗田精昭
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-06
  • [学会発表] 臍帯血由来血管内皮前駆細胞に対するIL-8の作用について2009

    • 著者名/発表者名
      木村 卓, 他
    • 学会等名
      第31回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-02-05
  • [学会発表] 臍帯血由来血管内皮前駆細胞の同定とその機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      木村 卓、松岡由和、村上真理、長谷 真、佐々木 豊、福原資郎、薗田精昭
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-12
  • [学会発表] ヒト造血幹細胞の本体はどこまで解明されたのか? -骨髄内直接移植法の臨床的意義について2008

    • 著者名/発表者名
      薗田 精昭
    • 学会等名
      第1回Lymphoma Club
    • 発表場所
      堺、大阪
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] マウス造血幹細胞に対するSDF-1の作用機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 豊, 松岡由一, 長谷 真, 薗田精昭
    • 学会等名
      第18回日本サイトメトリー学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-28
  • [学会発表] Functional characteristics of human primitive CD34-negative hematopoietic stem cells : The significance of the intra-bone marrow injection2008

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y.
    • 学会等名
      Hematology Conference
    • 発表場所
      Louisville, KY, U.S.A.
    • 年月日
      2008-04-11
  • [図書] The use of bone marrow transplantation to treat autoimmune disease2008

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      Elservir Ltd.
  • [備考]

    • URL

      http://www3.kmu.ac.jp/hygiene/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi