• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

造血器腫瘍におけるp57KIP2遺伝子を中心とした発癌ネットワークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 19591150
研究機関国立名古屋病院(臨床研究センター)

研究代表者

永井 宏和  独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター(臨床研究センター), 血液・腫瘍研究部, 部長 (30360811)

キーワードp57KIP遺伝子 / 悪性リンパ腫 / 癌抑制遺伝子 / 微少残存病変 / DNAメチル化
研究概要

我々はCDKIの一種であるp57KIP2遺伝子がDNAメチル化によりリンパ系腫瘍において高頻度に不活化されていることを発見し、当遺伝子の候補癌抑制遺伝子としての可能性と病態への関与を明らかにした。本研究の当該年度にはp57KIP2遺伝子と悪性リンパ腫の病態の関連を検討した。65例のびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)の病変検体のp57KIP2遺伝子DNAメチル化をmethylation specific real time quantitative PCR(MS-RQ-PCR)に検討した。65例中53例(82%)にメチル化を認めた。メチル化の有無とDLBCLの病変の広がり、臨床的予後予測因子との相関は認められなかった。しかし、80%を越える頻度でp57KIP2遺伝子DNAメチル化が認められたことから、当遺伝子のメチル化がDLBCLのバイオマーカーとして有用であると考えられた。DLBCLにおいては最も頻度が高い遺伝子変異である事が示された。そのため、微少残存病変(MRD)の検出においてp57KIP2遺伝子DNAメチル化を用いることを検討した。p57KIP2遺伝子のMS-RQ-PCR法によるMRDの検出感度は10^<-4>であり、従来の分子生物学的手法での検出感度と同等であった。また、従来法と比べ簡便であり、広く応用が可能であることが示唆された。当手法によりMRD検出が系統的に行われるようになれば、DLBCLの治療選択や治療効果判定において重要な知見を与えるものと考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Remission induction therapy containing rituximab markedly improved the outcome of untreated mature B cell lymphoma2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Nagai
    • 雑誌名

      Br J Haematol 143

      ページ: 672-680

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actual status of AIDS-related lymphoma management in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Nagai
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 87

      ページ: 442-443

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocular adnexal mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma with polyclonal hypergammaglobulinemia2008

    • 著者名/発表者名
      Toshinobu Kubota
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 145

      ページ: 1006-1009

    • 査読あり
  • [学会発表] Detection of p57KIP2 Gene Methylation Is Useful Marker for Minimal Residual Disease in Diffuse Large B Cell Lymphoma2008

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Hagiwara
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-06
  • [学会発表] Remission induction therapy containing rituximab improved the outcome of untreated DLBCL especially at poor risk of R-IPI-a retrospective analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Nagai
    • 学会等名
      The 32^<th> World Congress of the International Society of Hematology
    • 発表場所
      Bangkok, Thai
    • 年月日
      2008-10-19
  • [学会発表] p57KIP2 gene methylation is useful to detect minimal residual disease in diffuse large B cell lymphoma2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Nagai
    • 学会等名
      10^<th> Iinternational Congress on Malignant lymphoma
    • 発表場所
      Lugano, Switzerland
    • 年月日
      2008-06-04

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi