• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

重症呼吸器感染症原因ウイルスの複製機構および病原性解析

研究課題

研究課題/領域番号 19591166
研究機関大阪大学

研究代表者

中屋 隆明  大阪大学, 微生物病研究所, 特任准教授 (80271633)

キーワードSARSコロナウイルス / インフルエンザウイルス
研究概要

本研究では重篤な呼吸器感染症を引き起こすSARSコロナウイルス・高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)ウイルスに対して、ウイルス側および宿主側因子を各々操作することにより、複雑なウイルス病原性(Pathogenesis)のメカニズムを明らかにすることが目的である。
SARSコロナウイルス持続感染細胞のウイルスゲノムを解析した結果、構造タンパク質であるスパイク(S)タンパク質に4か所、及びメンブレン(M)タンパク質に1か所アミノ酸変異が認められた。この持続感染細胞より産生される子孫ウイルスは粒子中のSタンパク質の取り込み量が少ないことが電子顕微鏡観察より分かっていることから、S、 Mおよびエンベロープ(E)、ヌクレオキャプシド(N)タンパク質の発現プラスミドを細胞に導入することによりウイルス様粒子(VLP)システムを開発し、S、 M遺伝子中の各変異が粒子形態に与える影響を解析した。その結果、S遺伝子のレセプター結合部位中のY442CおよびL472FがSタンパク質の取り込み率低下に関与することが明らかとなった。また、アミノ酸変異に加えて、機能不明なORF7-8領域に遺伝子欠損が認められた。欠損部位の遺伝子配列の解析から、この欠損はNon-homologousリコンビネーションであることが示唆された。現在このリコンビネーションの分子メカニズムを解析している。
加えて、インフルエンザウイルスの子孫ウイルス粒子産生量と細胞傷害性の関連についても検討している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Tumorcidal effect of recombinant Newcastle disease virus.2008

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara K., Kadosawa T. and Nakaya T.
    • 雑誌名

      The Open Veterinary Science Journal 2

      ページ: 11-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced incorporation of SARS-CoV spike protein into viral particles due to amino acid substitutions within the receptor binding domain.2008

    • 著者名/発表者名
      Li S-M., Li G-M., Nakamura S., Ikuta K. And Nakaya T
    • 雑誌名

      Japan Journal of Infectious Disease (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced anti-influenza A virus activity of(-)-epigallocatechin-3-O-gallate fatty acid monoester derivatives: Effect of alkyl chain length.2008

    • 著者名/発表者名
      Mori S., Miyake S., Kobe T., Nakaya T; Fuller S-D., Kato N. and Kaihatsu K.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 454システムを用いたウイルスゲノムの網羅的解析2007

    • 著者名/発表者名
      中屋 隆明
    • 学会等名
      第55回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-10-22
  • [産業財産権] 高病原性トリインフルエンザウイルスに対するモノクローナル抗体2007

    • 発明者名
      中屋隆明、ドゥアナリワ、生田和良
    • 権利者名
      財団法人大阪産業振興機構、国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権番号
      特願2007-174587号(特願2006-267962号に基づく優先権主張を伴う出願)
    • 出願年月日
      2007-07-02

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi