• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

川崎病治療戦略を意識した血清サイトカインと細胞外蛋白基質代謝の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19591199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関群馬大学

研究代表者

荒川 浩一  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50272232)

研究分担者 森川 昭廣  群馬大学, 名誉教授 (40125878)
小林 徹  群馬大学, 医学部, 助教 (50431713)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード川崎病 / 循環器学
研究概要

群馬大学で行われた無作為化比較試験保存血清を用い、細胞外マトリックス分解酵素・サイトカイン・ケモカイン等の測定を行い重症度(リスクスコア)との関連を検証した。結果リスクスコア点数はIL-6、IL-7、IL-8、IL-10、IL-17、G-CSF、MIP-1α、ICAM-1、MMP3と有意に相関していた。また、初期治療開始2日目のIL-6、IL-10、G-CSF、ICAM-1はIVIG群に比べIVIG+PSL群が有意に低値であった。MMP-3は他のmarkerとは逆にIVIG+PSLによる介入で高値にIVIG+PSL療法はより速やかに血管炎をdown-regulationすることによって予後改善に寄与している可能性が示された。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Risk stratification in the decision to include prednisolone with intravenous immunoglobulin in primary therapy for Kawasaki disease2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Inoue Y, Otani T, Morikawa A, Kobayashi T, Takeuchi K, Saji T, Sonobe T, Ogawa S, Miura M, Arakawa H
    • 雑誌名

      Pediatr Infect Dis J(in Press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガンマグロブリン不応例の予測と層別化2009

    • 著者名/発表者名
      小林徹、小林富男、荒川浩一
    • 雑誌名

      小児内科 41

      ページ: 69-72

  • [雑誌論文] 無効例の予測および層別化2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹、井上佳也、森川昭廣
    • 雑誌名

      日本臨床 66

      ページ: 332-337

  • [雑誌論文] Treatment of Kawasaki disease2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Kobayashi T, Morikawa A
    • 雑誌名

      N Engl J Med 356

      ページ: 2746-2747

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased CD11b expression on polymorphonuclear leucocytes and cytokine profiles in patients with Kawasaki disease2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Kimura H(他5名、1番目7番目)
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 148

      ページ: 112-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] External validation of a scoring system to predict resistance to intravenous immunoglobulin2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Inoue Y, Tamura K, Morikawa A, Kobayashi T
    • 雑誌名

      J Pediatr 150

      ページ: e37

    • 査読あり
  • [学会発表] 免疫グロブリン不応例に対する治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹
    • 学会等名
      香川川崎病講演会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] 川崎病に対する新たな治療戦略-RAISE Studyの概略-2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹
    • 学会等名
      第27回名古屋大学大学院セミナー
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-31
  • [学会発表] 川崎病初期治療の層別化ステロイド治療2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹
    • 学会等名
      第6回栃木川崎病研究会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2008-10-24
  • [学会発表] シクロスポリンが著効したガンマグロブリン、プレドニゾロン療法不応の2例2008

    • 著者名/発表者名
      池田健太郎、石井陽一郎、小林富男、小林徹
    • 学会等名
      第28回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-18
  • [学会発表] IVIG抵抗例に対する追加治療としてのプレドニゾロン投与は予後を改善するか2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹、小林富男、岡田恭典、渡邊正之、鈴木尊裕、下山伸哉、池田健太郎、石井陽一郎、荒川浩一
    • 学会等名
      第29回日本川崎病研究会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-18
  • [学会発表] 川崎病初期治療の層別化とステロイド治療の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹
    • 学会等名
      埼玉川崎病講演会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] 川崎病初期治療の層別化とステロイド治療の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹
    • 学会等名
      第4回静岡川崎病研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-08-09
  • [学会発表] A new scoring system to predict intravenous immunoglobulin unresponsiveness in patients with Kawasaki disease2008

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama S, Kobayashi T, Inoue Y, Takeuchi K, Kobayashi T, Okada Y, Tamura K, Tomomasa T, Otani T, Arakawa H , Morikawa A
    • 学会等名
      14th World Congress on Heart Disease, The International Academy of Cardiology Annual Scientific Sessions 2008
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-07-28
  • [学会発表] 川崎病初期治療の層別化とステロイド治療の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹
    • 学会等名
      第10回群馬川崎病研究会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-07-16
  • [学会発表] 川崎病初期治療の層別化とステロイド治療の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹
    • 学会等名
      第44回日本小児循環器学会学術集会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2008-07-04
  • [学会発表] 川崎病とステロイド治療2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹
    • 学会等名
      二水会学術講演会
    • 発表場所
      熊谷
    • 年月日
      2008-06-03
  • [学会発表] Risk stratification in the decision to include prednisolone with intravenous immunoglobulin in primary therapy of Kawasaki disease2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Inoue Y, Otani T, Kobayashi T, Takeuchi K, Saji T, Sonobe T, Ogawa S, Miura M, Seki M, Ikeda K,Ishii Y, Suzuki T, Shimoyama S, Morikawa A
    • 学会等名
      Pediatric Academic Society 2008
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-05-04
  • [学会発表] External Validation Of A Risk Score To Predict Intravenous Immunoglobulin Unresponsiveness In Patients With Kawasaki Disease2008

    • 著者名/発表者名
      Seki M, Kobayashi T,Inoue Y, Ayusawa M, Nakamura T, Kobayashi T, Ikeda K, Ishii Y, Suzuki T, Shimoyama S, Morikawa A
    • 学会等名
      Pediatric Academic Society 2008
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-05-04
  • [学会発表] 川崎病患者における免疫グロブリン抵抗例の予測と治療層別化の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹
    • 学会等名
      第111回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-27
  • [学会発表] 川崎病患者の層別化と免疫グロブリンプレドニゾロン初期併用療法の効果2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹、井上佳也、岡田恭典、小林富男、田村一志、関満、池田健太郎, 石井陽一郎, 荒川浩一, 森川昭廣
    • 学会等名
      第111回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-26
  • [学会発表] Risk stratification in the decision to include prednisolone with intravenous immunoglobulin in primary therapy of Kawasaki disease2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Kobayashi T, Inoue Y, Otani T, Kobayashi T, Takeuchi K, Seki M, Ikeda K, Ishii Y, Shimoyama S, Morikawa A
    • 学会等名
      9th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-04-12
  • [学会発表] A simple risk score to predict intravenous immunoglobulin non-responders in patients with Kawasaki disease2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Inoue Y, Takeuchi K, Okada Y, Kobayashi T, Tamura K, Tomomasa T, Morikawa A
    • 学会等名
      9 International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-04-11
  • [学会発表] 免疫グロブリン抵抗例の予測と治療層別化2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹
    • 学会等名
      奈良川崎病講演会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] 免疫グロブリン抵抗例の予測と治療層別化2008

    • 著者名/発表者名
      小林徹
    • 学会等名
      第5回信州川崎病フォーラム
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2008-01-19
  • [学会発表] Prediction of intravenous immunoglobulin non-responders in patients with Kawasaki disease2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Kobayashi T, Inoue Y, Takeuchi K, Okada Y, Tamura K, Tomomasa T, Morikawa A
    • 学会等名
      7^<th> International Congress on Coronary Artery Disease
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2007-10-09
  • [学会発表] Stratified selection of primary therapy based on a risk score in Kawasaki disease : Benefit of intravenous immunoglobulin and prednisolone2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii Y, Kobayashi T, Inoue Y, Kobayashi T, Okada Y, Takeuchi K, Tamura K, Tomomasa T, Ikeda K, Seki M, Shimoyama S, Suzuki T, Morikawa A
    • 学会等名
      7th International Congress on Coronary Artery Disease
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2007-10-09
  • [学会発表] リスクスコアは免疫グロブリン2g/kg単回療法に適用可能か?2007

    • 著者名/発表者名
      小林徹、小林富男、池田健太郎、井上佳也、岡田恭典、渡邊正之、関満、鈴木尊裕、下山伸哉、石井陽一
    • 学会等名
      第43回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-05
  • [学会発表] リスクスコアを用いた川崎病患者の層別化とステロイド初期投与の有用性2007

    • 著者名/発表者名
      小林徹、井上佳也、岡田恭典、友政剛、田村一志、小林富男、篠原真、森川昭廣
    • 学会等名
      第110回日本小児科学会学術集
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-22
  • [学会発表] 重症川崎病に対するガンマグロブリンステロイド初期併用療法の効果2007

    • 著者名/発表者名
      小林徹、小林富男、池田健太郎、井上佳也、田村一志、岡田恭典、友政剛、森川昭廣
    • 学会等名
      第110回日本小児科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-22
  • [学会発表] Adverse effects from corticosteroids therapy for acte phase Kawasaki disease

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Kobayashi T, Shinohara M, Sone K, Ikeda K, Suzuki T, Shimoyama S, Seki M, Okada Y
    • 学会等名
      9th International Kawasaki Disease Symposium. 12 April, 2008
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi