• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

小児期発症メタボリック症候群の成因分析:遺伝性肥満をモデルとして

研究課題

研究課題/領域番号 19591207
研究機関鳥取大学

研究代表者

花木 啓一  鳥取大学, 医学部, 教授 (20238041)

研究分担者 長石 純一  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (90346354)
長石 郁夫  鳥取大学, 医学部, 准教授 (50252846)
神崎 晋  鳥取大学, 医学部, 教授 (90224873)
キーワードメタボリックシンドローム / 小児肥満 / 遺伝性肥満 / 子宮内発育不全 / アディポネクチン
研究概要

本年度は、肥満の遺伝要因についての研究を実施した。
【コホート研究】メタボリックシンドローム(Mets)の罹患感受性に影響すると考えられる遺伝的要因について、脂肪細胞分化に関わる転写因子であるPPARγの多型についての検討した。
対象:多施設のコホート患者:小児期発症肥満者145名(男104例,11.8±2.7(6-18)歳,肥満度+54.0±21.5(20.5-132.3)%,女41例,10.4±2.8(5-17)歳,肥満度+61.3±29.9(21.0-169.4)%)。鳥取大学の小児期発症肥満者35名(男22例,10.2±3.4歳,肥満度+59.0±20.9%,女13例,11.6±5.0歳,肥満度+59.4±21.1%)。
方法:末梢血DNAのPCRによりβ3AR,MC4R,PPARγ多型を検索した。MC4RのCDSは全長をsequencingした。
結果:PPARγのPro12Ala,Pro115Gln,MC4Rの多型は認めなかった。PPARγのHis(C)478His(T)で、変異型C/T,T/Tは野生型C/Cに比して内臓脂肪面積、内臓脂肪面積/身長比が有意に多かった(p<0.045,p<0.032)。β3ARのTrp64Argで、変異型W/Rは野生型W/Wに比して減食への反応が弱く、黒色表皮腫が多かったが有意ではなかった。W/RよりW/Wで有意に高身長であった(p=0.03)。
考察:肥満発症に関わる遺伝子多型の迅速診断は可能になりつつあるが、エネルギー消費・摂食抑制・脂肪分化等の遺伝子機能に基づいた介入方法を確立するにはさらなるエビデンスの蓄積が必要と考えられる。
【in viitor研究】周産期の胎児期体重増加不良群では児の血中高分子量アディポネクチンが減少していることを見出し、周産期指標との関連を検討した。子宮内発育不全児の今後の体重増加と肥満発症の有無を追跡することの重要性がより明らかとなった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 小児肥満の管理-介入・治療における留意点2010

    • 著者名/発表者名
      花木啓一, 他
    • 雑誌名

      日本臨床肥満症(日本臨床社)

      ページ: 692-696

  • [雑誌論文] Alstroem症候群2010

    • 著者名/発表者名
      木下朋絵, 他
    • 雑誌名

      日本臨床肥満症(日本臨床社)

      ページ: 501-505

  • [雑誌論文] Cytochrome P450 oxidoreductase deficiency : identification and characterization of biallelic mutations and genotype-phenotype correlations in 35 Japanese patients2009

    • 著者名/発表者名
      Fukami M, et al
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 94(5)

      ページ: 1723-1731

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental tobacco smoke and its effect on the symptoms and medication in children with asthma2009

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki A, et al
    • 雑誌名

      Int J Environ Health Res 19(2)

      ページ: 97-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホルモンの分泌調節2009

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 雑誌名

      小児内分泌学(日本小児内分泌学会編)(診断と治療社)

      ページ: 8-11

  • [雑誌論文] ホルモンの生合成と代謝2009

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 雑誌名

      小児内分泌学(日本小児内分泌学会編)(診断と治療社)

      ページ: 11-14

  • [雑誌論文] 視床下部・下垂体障害による内分泌疾患2009

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 雑誌名

      小児内分泌学(日本小児内分泌学会編)(診断と治療社)

      ページ: 217-219

  • [雑誌論文] メタボリックシンドローム2009

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 雑誌名

      小児内分泌学(日本小児内分泌学会編)(診断と治療社)

      ページ: 505-508

  • [雑誌論文] 胎児期・新生児期の体重増加量と周産期指標の関連

    • 著者名/発表者名
      遠藤有里, 他
    • 雑誌名

      小児保健研究 (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] IGF-1R mutation and IUGR2010

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Y, et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Endocrinology
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100326-20100330
  • [学会発表] 肥満関連遺伝子多型と今後の肥満小児への介入方法について2009

    • 著者名/発表者名
      花木啓一, 他
    • 学会等名
      第30回日本肥満学会シンポジウム
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      20091009-20091010
  • [学会発表] Cord blood levels of adipocytokines in AGA infants and SGA infants2009

    • 著者名/発表者名
      Nagaishi J, et al
    • 学会等名
      The 8th Joint Meeting of LWPES-ESPE
    • 発表場所
      New York City, NY, USA
    • 年月日
      20090909-20090912

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi