• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

造血幹細胞・臓器移植後に発生する難治性ウイルス感染症の早期発見・予防法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19591247
研究機関名古屋大学

研究代表者

木村 宏  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (30303621)

キーワード造血幹細胞移植 / 臓器移植 / マルチプレックス・リアルタイムPCR法 / BKV / JCV / アデノウイルス
研究概要

造血幹細胞・臓器移植後の免疫不全状態に伴って、様々なウイルス感染症が合併する。これらの早期発見・治療効果判定法は未だ標準化されていない。本研究の目的は、マルチプレックス(複数・同時測定)定量PCR法による複数ウイルスの同時モニタリングシステムを確立・標準化することである。複数ウイルスを同時解析することで、免疫不全状態におけるこれらウイルス疾患の発生機構を解明し、予防および効果的な治療に役立てることを目指している。今回、我々は移植後の出血性膀胱炎・腎症の原因となるBKV、JCV、およびアデノウイルスの3つのウイルスに対して異なった蛍光プローブを用い、同一チューブ内で同時測定するマルチプレックス・リアルタイムPCR法を世界に先駆けて確立した。BKV、JCV、およびアデノウイルスを、それぞれFAM,JOE,Cy5で標識したプローブを設定した。これらの領域を組み込んだプラスミドを各々構築し、定量の標準コントロールとした。コントロールプラスミドを用いて標準曲線を作成したところ、各ウイルス5〜5×10^6copyの範囲で良好な直線が得られ、検出限界は約10 copy/assayであった。また、シングル及びマルチプレックスの定量結果を比較したところ、各ウイルス共に強い相関が見られ、両測定系に差はないことが分かった。以上より、マルチプレックス・リアルタイムPCR法によるBKV、JCV、アデノウイルスの同時検出システムはそれぞれを単独で検出する従来の方法と比べて定量性に差はなく、有用な測定系であることが示された。本法を用いることで、3種類の異なったウイルスを同時に測定できるため、迅速な移植後ウイルス感染症のモニタリングが可能になる。移植後の腎・泌尿器ウイルス感染症のモニタリングが可能となり、移植成績の向上に貢献できると思われる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Measuring Epstein-Barr virus (EBV) load : the significance and application for each EBV-associated disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, et al
    • 雑誌名

      Reviews in Medical Virology 18

      ページ: 305-319

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and virologic characteristics of 15 patients with chronicactive Epstein-Barr virus infection treated with hematopoietic stem cell transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Gotoh K, et al
    • 雑誌名

      Clinical Infectious Diseases 46

      ページ: 1525-1534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-step multiplex real-time PCR assay to analyze the latency patterns of Epstein-Barr virus infection.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota N, et al
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods 147

      ページ: 26-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The UL14 Tegument Protein of Herpes Simplex Virus Type 1 (HSV-1) is Required for Efficient Nuclear Transport of the Alpha Transinducing Factor VP16 and Viral Capsids.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y, et al
    • 雑誌名

      Journal of Virology 82

      ページ: 1094-1106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Herpes simplex virus type 2UL56 interacts with the ubiquitin ligase Nedd4 and increases its ubiquitination.2008

    • 著者名/発表者名
      Ushijima Y, et al
    • 雑誌名

      Journal of Virology 82

      ページ: 5220-5233

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligonucleotide Microarray Analysis of Gene Expression Profiles followed by a Real-time RT-PCR Assay in Chronic Active Epstein-Barr Virus Infection.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, et al
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases 197

      ページ: 663-666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous monitoring by real-time PCR of Epstein-Barr virus, human cytomegalovirus, and human herpesvirus 6 in juvenile and adult liver transplant recipients.2008

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, et al
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings 40

      ページ: 3578-3582

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conversion From Mycophenolate Mofetil to Mizoribine for Patients With Positive Polyomavirus Type BK in Urine.2008

    • 著者名/発表者名
      Funahashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings 40

      ページ: 2268-2270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposed categorization of pathological states of EBV-associated T/natural killer-cell lymphoproliferative disorder (LPD)in children and young adults : Overlap with chronic active EBV infection and infantile fulminant EBV T-LPD.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohshima K, et al
    • 雑誌名

      Pathology International 58

      ページ: 209-217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Herpes Simplex Virus Induces Extensive Modification and Dynamic Relocalisation of the Nuclear Mitotic Apparatus Protein (NuMA) in Interphase Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y, et al
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 121

      ページ: 2087-2096

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful Treatment of Neonatal Herpes Simplex-Type 1 Infection Complicated by Hemophagocytic Lymphohistiocytosis and Acute Liver Failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Yatnada K, et al
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine 214

      ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic Factors in Influenza-Associated Encephalopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagao T, et al
    • 雑誌名

      Pediatric Infectious Disease Journal 27

      ページ: 384-389

    • 査読あり
  • [学会発表] Flow cytometry/in situ hybridization法を用いたEBV感染リンパ球の新規定量・同定法の確立と臨床応用.2008

    • 著者名/発表者名
      木村宏, 他
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会総会ワークショップ
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] Multiplex real-time pcr for the detection of herpes simplex virus, human herpesvirus 6, and human herpesvirus 7.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, et al
    • 学会等名
      33rd International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • 年月日
      2008-07-29
  • [図書] WHO Classification of Tumours of Haematopoietic and Lymphoid Tissues. 4^<th>ed2008

    • 著者名/発表者名
      Quintanilla-Martinez L, Kimura H, Jaffe ES.
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      IARC Press

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi