• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

神経芽細胞腫の腫瘍幹細胞が持つ細胞特性に基づく治療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19591261
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

青山 峰芳  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (70363918)

研究分担者 浅井 清文  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70212462)
キーワード神経芽細胞腫 / 腫瘍幹細胞 / 神経幹細胞 / マイクロアレイ
研究概要

申請者は神経芽細胞腫由来腫瘍幹細胞および正常組織由来神経幹細胞の細胞特性を解析し、神経芽細胞腫由来腫瘍幹細胞と神経幹細胞との類似点と相違点を明らかにすることで、神経芽細胞腫の悪性化メカニズムを解明することを目的に研究を進めている。近年、Mansfordらはヒト由来神経芽細胞腫の腫瘍初期化細胞の存在を明らかにし、神経幹細胞の培養方法と同様な培養条件でneurosphereに類似した腫瘍塊を形成させて腫瘍初期化細胞を単離する方法を報告した(Cancer Res. 67: 11234-43, 2007)。正常の神経幹細胞の単離については、すでに胎生14日齢のマウス全脳および日齢21日の成体マウス側脳室外側からneurosphere法によって神経幹細胞を単離した。抗nestin抗体を用いた細胞染色によって神経幹細胞由来のneurosp hereであることを確認し、total RNAを回収し保存した。一方、神経芽細胞腫由来腫瘍幹細胞についても同様にneurosphere法により幹細胞集団の回収を試みたが、sphereを形成する細胞集団を確認できなかった。株化した神経芽細胞腫株の中にはヒト神経芽細胞腫摘出腫瘍内に見られる腫瘍初期化細胞がほとんど存在しない可能性が示唆された。細胞株は頻回な継代培養の過程の中で腫瘍初期化細胞が消失していることが考えられた。今後は、ヒト神経芽細胞腫摘出腫瘍由来の腫瘍幹細胞とヒトips細胞由来神経幹細胞との比較を行い同様な解析を継続する計画である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Diclofenac enhances proinflammatory cytokine-induced nitric oxide production through NF-kappaB signaling in cultured astrocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Kakita, H
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol 238

      ページ: 56-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolonged exposure to ammonia increases extracellular glutamate in cultured rat astrocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Ohara, K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 462

      ページ: 109-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silicone-induced foreign-body reaction after first metatarsophalangeal jointarthroplasty for Jaccoud's arthropathy2009

    • 著者名/発表者名
      Waguri-Nagaya Y.
    • 雑誌名

      Rheumatol Int 29

      ページ: 1367-1371

    • 査読あり
  • [学会発表] TNF-αは線維芽腫細胞様滑膜細胞においてアクアポリン9の発現を誘導する2009

    • 著者名/発表者名
      長原正静
    • 学会等名
      第24回日本整形科学学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091105-20091106
  • [学会発表] ジクロフェナックがサイトカイン刺激によってアストロサイトから誘導されるNO産生を増強する-インフルエンザ脳症増悪化メカニズムの解析-2009

    • 著者名/発表者名
      青山峰芳
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会(伊香保)大会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      20090621-20090624
  • [学会発表] 炎症性サイトカインとCOX阻害剤がアストロサイトのNOx産生に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      垣田博樹
    • 学会等名
      第112回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      20090417-20090419
  • [学会発表] ジクロフェナックナトリウムがアストロサイトのNO産生に及ぼす影響-インフルエンザ感染に伴う脳症悪化のメカニズム-2009

    • 著者名/発表者名
      青山峰芳
    • 学会等名
      第14回グリア研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-14

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi