• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

siRNAを用いSTAT6を標的とした皮膚アレルギー疾患の遺伝子療法

研究課題

研究課題/領域番号 19591297
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

横関 博雄  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90210608)

研究分担者 佐藤 貴浩  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (30235361)
キーワードアトピー性皮膚炎 / 核酸医薬 / 干渉RNA / STAT6 / Th2 / ケモカイン / 接触皮膚炎
研究概要

1. マウスSTAT6 siRNAが正常線維芽細胞のSTAT6発現に及ぼすin vitro効果
今回作成を試みたマウスSTAT6 siRNAの候補配列を以下に示す。3種類の候補、すなわちSTAT6 siRNA 1, 2, 3の全てに線維芽細胞のSTAT6蛋白発現を抑制する効果が見られた。本研究では3種類の中で最も効率よくSTAT6発現を抑制したSTAT6 siRNA 3をSTAT6 siRNAとして以後の検討に用いた。まず線維芽細胞をIL-4/TNF-aで刺激した際のeotaxin(CCL11)産生に対するin vitro効果を観察した。その結果、STAT6 siRNAは強い抑制効果を示した。
マウスSTAT6 siRNA 3
5'-CGAAUGUGAUACAACUGUAUC sense strand
GAGCUUACACUAUGUUGACAU-5' anti-sense strand
2. 接触過敏反応におけるSTAT6 siRNAのin vivo効果
TNCBによる接触過敏反応は、STAT6 siRNAの耳介への皮下投与により有意に抑制された。同様の抑制はDNFBやoxazoloneに対する接触過敏反応においても認められた。TNCBに対する接触過敏反応を病理標本で検討したところ、STAT6 siRNAは真皮浮腫と細胞浸潤を顕著に抑制していた。そして単核細胞、好酸球、好中球、脱顆粒している肥満細胞のいずれの細胞数も減少していた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Overproduction of IhE indueved macrophage-derived chemokine (CCL22) secretion from basophi12008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Satoh T, et al
    • 雑誌名

      J Immunol 15

      ページ: 5653-5659

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CRTH2-dependent, STAT6-independent induction of cedar polien dermatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Oiwa M, Satoh T, Watanabe M, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 38(8)

      ページ: 1357-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Expression of Hematopotetic Prostaglandin D Synthasein CCR4-positive T Cells From Patients with Atopic Dermatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimura C, Satoh T, Yokozeki H
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol 88(5)

      ページ: 506-8

    • 査読あり
  • [学会発表] Therapeutic potential of STAT6 siRNA in contacthypersensitivity2008

    • 著者名/発表者名
      Hosoya K, et al
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-12-01
  • [図書] ステロイド薬がわかる本 : 皮膚科(宮坂信之編)2008

    • 著者名/発表者名
      横関博雄
    • 総ページ数
      140-153
    • 出版者
      法研
  • [産業財産権] アレルギー疾患に有効な核酸医薬2008

    • 発明者名
      横関博雄根本靖久
    • 権利者名
      横関博雄根本靖久
    • 産業財産権番号
      P08-019
    • 出願年月日
      2008-08-13

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi