研究課題
基盤研究(C)
統合失調症などの精神病では、早期発見・早期治療が大切であると考えられている。本研究では、精神病に罹病する危険性が高いアットリスク精神状態の病態解明と臨床的指標の開発のために、詳細な症状評価、脳MRI、脳血流量変化の測定、認知機能検査を実施した。結果、アットリスク精神状態では、特徴的な精神症状を示し、左側頭葉に脳体積減少を認め、前頭葉機能低下を示唆する脳血流量の低下や認知機能低下が認められた。
すべて 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)
Early Intervention in Psychiatry. (印刷中)
Psychiatry and Clinical Neurosciences 63
ページ: 291-297
Early Intervention in Psychiatry 3
ページ: 5-9
精神神経学雑誌 111
ページ: 298-303
脳と精神の医学 19
ページ: 195-202
精神医学 50
ページ: 227-235
作業療法ジャーナル 42
ページ: 1108-1115
Schizophrenia Frontier 9
ページ: 7-10
こころの科学 133
ページ: 33-39
臨床精神医学 36
ページ: 369-375
精神医学 49
ページ: 342-353
ページ: 1005-1012