• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

候補遺伝子と統合失調症の相関と、それらの遺伝子と探索眼球運動や陰性症状との関係

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19591378
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関日本大学

研究代表者

高橋 栄  日本大学, 医学部, 准教授 (70297802)

研究分担者 小島 卓也  日本大学, 医学部, 客員教授 (40014203)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード統合失調症 / 22番染色体 / ZDHHC8遺伝子 / 中間表現型 / 探索眼球運動
研究概要

ZDHHC8の遺伝子と統合失調症との相関解析が終了した。統合失調症とZDHHC8遺伝子は相関していなかった。しかし、統合失調症の中間表現型と考えられている探索眼球運動とZDHHC8遺伝子が相関していた。統合失調症とZDHHC8遺伝子の相関は女性の方が顕著であることが報告されている(Nature Genetics2004)。よって、上記の結果に加え、我々も性差を含めた検討を行った。その結果、従来の報告どおり、探索眼球運動とZDHHC8遺伝子の相関は女性統合失調症患者のいる家系において顕著にみられた。これにより、ZDHHC8遺伝子が統合失調症の病因と何らかのかたちで関わっている可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Exploratory eye movement dysfunction as a discriminator for schizophrenia : A large sample study usinga newly developed digital computerized system2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Takahashi S, Matsushima E, Tsunoda M, Kurachi M, Okada T, Hayashi T, Ishii Y, Morita K, Maeda H, Katayama S, Kawahara R, Otsuka T, Hirayasu Y, Sekine M, Okubo Y, Motoshita M, Ohta K, Uchiyama M,Kojima T
    • 雑誌名

      Eur Arch Psychiatry Clin Neurosci 259

      ページ: 186-94

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between exploratory eye movement, P300, and reaction time inschizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Tanabe E, Sakai T, Matsuura, M, Matsushima E, Obayashi S. Kojima,T
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci 62

      ページ: 396-403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impairments of exploratory eye movement in schizophrenic patients and their siblings2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Tanabe E, Yara K, Matsuura, M, Matsushima E, Kojima, T
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci 62

      ページ: 487-493

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of SNPs and haplotypes in APOL1, 2 and4 with schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Cui YH, Han YH, Fagerness JA, Galloway B, Shen YC, Kojima T, Uchiyama M, Faraone SV, Tsuang MT
    • 雑誌名

      Schizophr Res 104

      ページ: 153-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eye movement and random number in NP lupus evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa Y, Kamei S, Takahashi S, Kojima T, Nagashima M, Matsuura M, Sawada S
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol 27

      ページ: 237-40

    • 査読あり
  • [学会発表] Exploratory eye Movement (EEM) Dysfunction as an Endophenotype for Schizophrenia (workshop: BRAIN IMAGING and PATHOPHYSIOLOGY)2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Suuki M, Matsushima E Kojima T, Uchiyama M
    • 学会等名
      1st Asian Workshop on Schizophrenia Research
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20090100
  • [学会発表] Exploratory eye Movement Dysfunction as an Endophenotype for Schizophrenia(Symposium: Novel Biomarkers for Schizophrenia and Depressive Disorders)2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Suuki M, Matsushima E Kojima T, Uchiyama M
    • 学会等名
      2st World Federation of Societies of Biological Psychiatry Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama. Japan
    • 年月日
      20080900

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi