• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

PETを用いた冠血管内皮機能評価方法の確立に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591395
研究機関北海道大学

研究代表者

吉永 恵一郎  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任講師 (30435961)

研究分担者 西嶋 剣一  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任講師 (60364254)
キーワードPET / 血管内皮機能 / 心筋血流 / 冠危険因子 / 動脈硬化
研究概要

第1の研究目的はポジトロン断層撮像法(PET)を用い、心筋組織あたりの心筋血流量を定量評価する方法を確立することである。血管内皮機能障害は動脈硬化進展の過程において最も早期に出現する異常といわれている。PETによる心筋血流評価に寒冷刺激負荷を応用し冠血管内皮機能の計測法の確立を目指した。第2の目的はPETによる本計測法を冠血管動脈硬化危険因子保持者のリスク評価へ応用しかつリスク是正の効果を評価しうる指標となりうるか検討すること。
健常者9名を対象に安静および寒冷刺激時の心筋血流量を酸素15標識水で計測した。心筋血流量の定量計測はシングルコンパートメントモデル解析で実施した。心筋血流量は寒冷刺激時に有意な増加を示した(0.699±0.13 to 0.986±0.21mL/g/min, P=0.0078). 喫煙者10例では寒冷刺激時に心筋血流量の増加を認めなかった(0.859±0.18 to 0.88±0.21mL/g/min, P=0.683)。喫煙者では心筋血流増加率は有意に低下していた(3.3±21.1% vs. 42.3±28.5%, P=0.0021)。よって心筋血流PETを用いることで早期の冠動脈硬化病変の検出が可能となった。従来までの計測法では非侵襲的に冠動脈の早期の動脈硬化性変化を定量的に評価することが不可能であった。PETを用いた計測法は非侵襲的であり単なるリスク評価にとどまらず治療介入の評価に応用しうる優れた診断法になる可能性がある。そこでこの研究をさらに進め、喫煙者の禁煙後の改善評価へ応用した。喫煙歴の短い若年喫煙者に禁煙後1ヶ月で冠血管内皮機能の評価を行った。寒冷刺激時の血管抵抗は禁煙により有意に低下していた(P<0.01). この結果から本計測法はリスク是正の治療介入の効果を評価しうる指標となりうることが明らかになり、今後新たな治療薬の効果評価にも応用できる可能性がある。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Repeatability of rest and hyperemic myocardial blood flow measurements with ^<82>Rubidium dynamic PET2009

    • 著者名/発表者名
      Manabe O
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine 50

      ページ: 68-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardiovascular drug development using radiopharmaceuticals2009

    • 著者名/発表者名
      Ukkonen H
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design 15

      ページ: 935-942

    • 査読あり
  • [雑誌論文] No reflow-like pattern in intramyocardial coronary artery suggests myocardial ischemia in patients with hypertrophic cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Kim WS
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology 52

      ページ: 7-16

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Coronary Endothelial Function Measurements with Rubidium-82 PET-Comparison with Oxygen 15-Labeled Water PET-2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga K
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大阪国際会議場
    • 年月日
      20090320-22
  • [学会発表] Effect of smoking cessation on coronary endothelial dysfunction in young and middle-aged healthy smokers2009

    • 著者名/発表者名
      Naya M
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大阪国際会議場
    • 年月日
      20090320-22
  • [学会発表] ジェネレータ産生82Rubidiumを用いた新たな心筋血流PETによる定量的局所心筋血流計測の有用性2008

    • 著者名/発表者名
      吉永恵一郎
    • 学会等名
      第56回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京東京国際フォーラム
    • 年月日
      20080908-10
  • [学会発表] Measurement of Coronary Endothelial Function with Rubidium-82 PET-Comparison with Oxynen 15-Labeled Water PET-2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga K
    • 学会等名
      55^<th> Society of Nuclear Medicine Annual Mee tina
    • 発表場所
      New Orleans, LA Exhibit Hall
    • 年月日
      20080615-18
  • [学会発表] Repeatability of rest and hyperemic myocardial blood flow measurements with 82Rubidium dynamic PET2008

    • 著者名/発表者名
      Manabe O
    • 学会等名
      55^<th> Society of Nuclear Medicine Annual Mee ting
    • 発表場所
      New Orleans, LA Exhibit Hall
    • 年月日
      20080615-18
  • [学会発表] New Quantification Algorithm of Regional Myocardial Blood Flow with 82Rubidium PET2008

    • 著者名/発表者名
      Katoh C
    • 学会等名
      55^<th> Society of Nuclear Medicine Annual Mee ting
    • 発表場所
      New Orleans, LA Exhibit Hall
    • 年月日
      20080615-18
  • [学会発表] ジェネレータ産生82-Rubidium PETによる新たな心筋血流イメージングの診断能および画像特性2008

    • 著者名/発表者名
      真鍋治
    • 学会等名
      第67回日本医学放射線学会総会学術集会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ横浜
    • 年月日
      20080404-06
  • [学会発表] ルビジウム82心筋PETにおける局所心筋血流定量法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      加藤千恵次
    • 学会等名
      第67回日本医学放射線学会総会学術集会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ横浜
    • 年月日
      20080404-06
  • [学会発表] ルビジウムPETを用いた心筋血流量値の再現性2008

    • 著者名/発表者名
      真鍋治
    • 学会等名
      第48回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2008-10-26
  • [図書] Evaluation of Myocardial perfusion. In Principles and practice of PET and PET/CT, 2^<nd> edition2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga K
    • 総ページ数
      541-564
    • 出版者
      Lippincott Williams and Wilkins
  • [図書] 新目で見る循環器シリーズ11 ; 狭心症、PET検査2009

    • 著者名/発表者名
      吉永恵一郎
    • 総ページ数
      541-564
    • 出版者
      Medical View

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi