研究課題/領域番号 |
19591458
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
岡本 欣晃 神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (20362791)
|
研究分担者 |
佐々木 良平 神戸大学, 医学部附属病院, 特命准教授 (30346267)
杉村 和朗 神戸大学, 医学研究科, 教授 (00136384)
丹生 健一 神戸大学, 医学研究科, 教授 (20251283)
吉田 優 神戸大学, 医学研究科, 特命准教授 (00419475)
西村 英輝 神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師 (80444610)
|
キーワード | 放射線治療 / レドックス / 機能性食品 / NF-kappa B |
研究概要 |
放射線治療による生体反応にはレドックスが深く関与しているが、レドックスを介してフリーラジカルをより発生させる物質としてVitamin K3を用いてがん細胞と正常細胞のレドックスの関与について検討し、放射線抵抗性に関してVitaimin K3の反応に関して基礎的研究を実施し、Sasakiらと共にCancer Science誌に成果報告が掲載された。 また臨床腫瘍も出るとしてはレドックスの生体反応として多数の報告がある転写因子のNF-kdppa Bに関して喉頭癌の臨床生検サンプルを用いて検討し、NF-kappa Bの発現が多い腫瘍ほど放射線抵抗性を示すことを明らかにし、吉田らが日本癌治療学会で充表し、優秀発表賞として選出された。その結果は現在、英文雑誌に投稿中である。この検討の中で消化管の一部である咽頭粘膜のNF-kappa Bの発現を免疫染色で判定を試みたが、癌組織と正常組織ではNF-kappa Bの発現の程度があまりにも差異があり、放射線に貴院するNF-kappa Bの発現を確認できなかった。更なる有用な判定法の検討が必要であると考えられた。 動物実験を実施し、放射線照射の生体反応が機能性食品の投与によって軽減されるか否かを検討したが、生存率に関しては有意な差を確認できなかった。腸管の摘出標本ではNF-kappa Bの允現に差異を認めたが、生存率に寄与しなかった理由はサイトカインなどを含む、様々な他の因子の関与があると考えられた。上記の如く、動物実験で有意では無かったので、臨床試験への秒行は行っていないが、今後機能性食品の配合割合を変えることや停滞しやすい条件を作るなど実験条件を再検討した上での仮説の証明を再度実施する予定である。
|