• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

標的移動に追従する物理フィルターを使用した強度変調治療放射線治療

研究課題

研究課題/領域番号 19591465
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

沓木 章二  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00234443)

研究分担者 川瀬 貴嗣  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (80306795)
国枝 悦夫  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (70170008)
キーワードIMRT
研究概要

我々の考案したタングステン粒によるIMRT照射野一体形成について、従来法と比較した利点を解明し、呼吸追従IMRTを実用化することを目的とした研究を実施した。固体IMRTフィルタの作製法の確立:発泡スチロールにコンピュータコントロール掘削機で任意形状の穴をあけるシステムの動作を確認した。小タングステン球(2mm)を詰め、アクリル板で挟む装置を作成した。発泡スチロールはX線吸収がないので小タングステン球部分が減衰フィルタとなる。IMRT照射野フィルタは、治療装置のアダプターと同寸法であり、現行の治療システムに取り付けられる。治療計画装置と3次元掘削器は、現在保有しているものを使用し、良好な連携動作を確認した。シミュレーション:EGS4およびBEAMnrcモンテカルロシミュレーションシステムを使用して、開発した照射法による線量分布を求め、従来法と比較検討した。その結果はよく一致した。またビームハードニング減少についても確認したが、影響は少なかった。ファントム作製:呼吸移動を模擬できる移動台およびファントムを作製した。移動台はリニアーモータを用い、コントローラにより任意の周期で移動できる。移動範囲は4cm程度2秒周期程度が可能なものとした。またプログラムにより移動パターンも任意に変更できるものである。設定と実際の動きを比較し、追従性を確認した。2次元線量分布測定;線量分布はEDR2測定用フィルムにより求めた。照射後フィルムをスキャナで計測し、線量計等での測定結果と対比し、線量分布を得た。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Variation of dose distribution of stereotactic radiotherapy for small-volume lung tumors under different respiratory conditions2008

    • 著者名/発表者名
      E. Kunieda
    • 雑誌名

      Physica Medica (in printing)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interface software for DOSXYZnrc Monte Carlo dose evaluation on a commercial radiation treatment planning system2007

    • 著者名/発表者名
      E. Kunieda
    • 雑誌名

      Radiat Med 25

      ページ: 309-314

    • 査読あり
  • [学会発表] 放射線治療患者患者情報共有システムの独自開発と運用状況について2007

    • 著者名/発表者名
      青木 陽介
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第20回学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-12-14
  • [学会発表] 補償フィルタIMRTでの線質硬化による深部量の変化2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 慎平
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第20回学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-12-14
  • [学会発表] Symptomatic Extrapulomnary Soft-Tissue Fibrosis Resulting From Hypofractionated Stereotactic Radiotherapy Pulmonary Nodular Lesion2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawase
    • 学会等名
      49th Annual ASTRO Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles,U.S.A
    • 年月日
      2007-10-28
  • [学会発表] Monte Carlo modeling of stereotactic radiotherapy system for small lung tumors2007

    • 著者名/発表者名
      H. Deloar
    • 学会等名
      EPSM/ABEC2007
    • 発表場所
      Fremantle, Western Australia
    • 年月日
      2007-10-14
  • [学会発表] An experimental converging stereotactic radiotherapy machine using Idlo-voltage narrow beam X-ray2007

    • 著者名/発表者名
      E. Kunieda
    • 学会等名
      he 5th Japan-US Cancere Therapy Symposium
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-07
  • [学会発表] 肺腫瘍に対する体幹部定位放射線治療(SBRT)時にLong scan time CTにて描出不能なintra-fractional organ motion error2007

    • 著者名/発表者名
      青木 陽介
    • 学会等名
      第16回日本高精度放射線外部照射研究会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2007-07-18
  • [学会発表] 補償フィルターを用いたIMRTの初期経験2007

    • 著者名/発表者名
      菅原 章友
    • 学会等名
      第66回日本医学放射線学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-04-13
  • [学会発表] 固体物理フィルタを用いたIMRTの品質管理2007

    • 著者名/発表者名
      奥 洋平
    • 学会等名
      第93回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-04-13

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi