• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

大動脈粥状硬化病巣への歯周病の関与と血小板凝集の影響についての研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19591476
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

井上 芳徳  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (70280964)

研究分担者 梅田 誠  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (90193937)
中村 裕昭  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (80073021)
菅野 範英  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (60332631)
地引 政利  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (50422481)
工藤 敏文  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 医員 (50431911)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード閉塞性動脈硬化症 / バージャー病 / 歯周病 / 血小板凝集
研究概要

代表的な歯周病菌であるPorphyromonas gingivalis(Pg菌)は、血液成分中の血小板と反応し血小板凝集を惹起することが確認された。表皮ブドウ球菌では、血小板凝集はわずかにしか認められず、有意な血小板凝集を惹起しており、電子顕微鏡による観察では血小板に取り囲まれるとともに血小板内に取り込まれる像が観察された。種々の抗血小板薬による反応の変化から、血小板内Ca^<2+>移動およびCa^<2+>カルモデユリン依存性のミオシン軽鎖キナーゼ活性化を引き起こし、最終的にはMLCリン酸化からGPIIb/IIIa凝集に至ると推定された。Pg菌の持続投与により末梢血管とくに下腿動脈領域の小口径動脈に血栓形成を惹起することより、臨床においても歯周病菌により小口径動脈での血栓症が発生しうることが示唆された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Arterial thrombosisafter intravenous infusion of oral bacterium in a rat model2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Inoue Y, Iwai T, Kurihara N, Huan Y, Umeda M
    • 雑誌名

      Ann VascSurg 22

      ページ: 412-416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anultrastructural study of Porphyromonas gingivalis-induced platelet aggregation2008

    • 著者名/発表者名
      Li X, Iwai T, Nakamura H, Inoue Y,Chen Y, Umeda M, Suzuki H
    • 雑誌名

      Thromb Res 122

      ページ: 810-819

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periodontitis may increase the risk of peripheral arterialdisease2008

    • 著者名/発表者名
      Chen YW, Umeda M, Nagasawa T, Takeuchi Y, Huang Y, Inoue Y, Iwai T, Izumi Y, Ishikawa I
    • 雑誌名

      Eur J Vasc Endovasc Surg 35

      ページ: 153-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral bacteria are a possible risk factor for valvular incompetence in primary varicose veins2007

    • 著者名/発表者名
      Kurihara N, Inoue Y, Iwai T, Sugano N, Umeda M, Haung Y, Ishikawa I
    • 雑誌名

      Eur J Vasc Endovasc Surg 34

      ページ: 102-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic contribution of CD14 and HLA loci in the susceptibility to Buerger disease2007

    • 著者名/発表者名
      Chen Z, Takahashi M, Naruse T, Nakajima T, Chen Y W, Inoue Y, Ishikawa I, Iwai T, Kimura A
    • 雑誌名

      Hum Gnt 122

      ページ: 367-372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extended exposure of lipopolysaccharide fraction from Porphyromonas gingivalis facilitates mononuclear cell adhesion to vascular endothelium via Toll-like receptor-2 dependent mechanism. Atherosclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura N, Yoshida M, Umeda M, Huang Y, Kitajima S, Inoue Y, Ishikawa I, Iwai T
    • 雑誌名

      Epubahead of print 17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated IgG titers to periodontal pathogens related to Buerger disease2007

    • 著者名/発表者名
      Chen YW, Iwai T, Umeda M, et.al.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 122

      ページ: 79-81

    • 査読あり
  • [学会発表] バージャー病における歯周病の関与について. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業難治性血管園に関する調査研究2009

    • 著者名/発表者名
      地引政利、井上芳徳、梅田誠、和泉雄一、岩井武尚
    • 学会等名
      第2回班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-16
  • [学会発表] インドシアニングリーン蛍光測定におる新しい局所微小循環評価法2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎宏明、井上芳徳、菅野範英
    • 学会等名
      第36回日本血管外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080416-18
  • [学会発表] バージャー病における歯周病の関与-特に血小板凝集の観点から-厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 難治性血管園に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      井上芳徳
    • 学会等名
      第1回班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
  • [学会発表] 口腔内弱毒細菌と各種循環器疾患との関連を探る2007

    • 著者名/発表者名
      岩井武尚、井上芳徳、栗原伸久、梅田誠、中村裕昭
    • 学会等名
      第27回日本医学会総会
    • 発表場所
      シンポジウム.大阪.
    • 年月日
      20070406-08
  • [学会発表] バージャー病に関する最新知見と今後の動向。.厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業難治性血管園に関する調査研究2007

    • 著者名/発表者名
      井上芳徳、Yi-wen Chen、梅田誠、菅野範英、岩井武尚
    • 学会等名
      第3回班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-21
  • [学会発表] インドシアニングリーン蛍光測定による新しい局所微小循環評価法2007

    • 著者名/発表者名
      寺崎宏明、井上芳徳、光岡明人、野谷啓之、久米博子、豊福崇浩、遊佐祐子、藤田聡子、工藤敏文、地引政利、菅野範英、中島里枝子、加賀山知子、宮井美恵子、岩井武尚
    • 学会等名
      第48回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-10-26
  • [学会発表] バージャー病患者にみられた歯周病菌に対するIgG抗体価の上昇.厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業難治性血管園に関する調査研究2007

    • 著者名/発表者名
      Yi-wen Chen、梅田誠、井上芳徳、菅野範英、岩井武尚
    • 学会等名
      第2回班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-01-26

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi